プリンターの処分方法はコレ!最適な方法で処分しよう
パソコンのデータを印刷するときに役に立つのが、家庭用プリンターですよね。インクジェット・レーザー・複合プリンタなど、いくつもの種類があるプリンターですが、これらはどのように処分すればいいのでしょうか?
ここでは、不要となった家庭用プリンターの処分方法について解説していきます。
目次
プリンターは家庭ごみとして処分可能
プリンターは家庭ごみとして処分が可能です。処分区分は自治体ごとに異なります。関東圏にある自治体のプリンター処分例を見てみましょう。
◯東京都北区の場合
大きさが30cm立方体以上は粗大ごみ、それ以下は燃えないごみ
◯東京都江東区
プリンターは粗大ごみ
・高さ20cm以下のプリンター 400円
・高さ20cm以上30cm以下 800円
・高さ30cm以上 1,200円
◯神奈川県横浜市
粗大ごみ 200円
◯神奈川県相模原市
粗大ごみの戸別収集が可能 320円
自治体によっては、プリンターのサイズによって、粗大ごみまたは不燃ごみに分別されます。事前に各自治体に問い合わせましょう。
このようにプリンターはごみとして処分できるので、不要なプリンターがある場合は、自治体の指示に従ってごみとして処分しましょう。
家電量販店にて回収してもらう
家電量販店では、プリンター回収サービスを行っているところがあります。
たとえばヤマダ電機では、店舗へ持ち込みすれば、不要となった小型プリンターを1,000円で処分可能です。エディオンでもプリンター回収を行っており、サイズによって料金が550〜4,400円と異なります。
また店舗によっては、新しい商品を購入しなければ古いプリンターを回収してもらえない、などの条件がある場合がありますので、注意しましょう。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者でも、プリンター回収処分ができます。依頼すればすぐに対応してもらえますし、自宅まで回収しに来てくれるところも多いです。
不用品回収業者では家庭にある不用品をほとんど回収してもらえるので、プリンター以外の不要品も一度に処分できるのでおすすめです。
リサイクルショップで売却する
状態が良くまだ使えるプリンターは、リサイクルショップで売却するのもひとつの方法です。プリンターを処分すると費用がかかるケースが多いですが、買取であれば逆に現金収入を得られます。
プリンターは、自家用車があれば店舗まで持ち運べるため、店舗に訪問して買取査定してもらうのが良いでしょう。出張買取を依頼できる場合もありますが、査定額の減額や手数料が発生する可能性もあります。
一般に、次のようなプリンターは高く売れる余地があります。
- 有名メーカーの製品(キャノン、エプソンなど)
- 年代が新しく、機能も充実している
- 故障や動作不良がない
- 汚れやキズ、破損がない
- 外箱も含めて購入時の付属品がすべて揃っている
たとえ0円での引き取りでも、コストがかかるほかの処分よりは経済的です。値が付かない場合も、0円で引き取ってもらえないか相談してみましょう。
フリマアプリやオークションサイトで売る
メルカリやヤフーオークションなどの、フリマアプリ・オークションサイトで売る方法もあります。これらのサービスは、不用品の特徴を掲載した上で出品して、売値に納得する買い手が現れれば売却が可能です。
買い手さえつけば取引が成立するため、リサイクルショップよりも高値で売れるチャンスもあります。これらのサービスの場合、梱包・配送は自分で対応しなければなりません。宅配業者に依頼すれば費用がかかります。配送コストも加味して価格設定をするか、費用を買い手負担にできないか交渉すると良いでしょう。
また、不良品をむやみに売却すると、あとでトラブルになるおそれもあります。出品時には、商品の特性をネガティブな部分も含めて正直に記載しましょう。使用し続けるのが難しいほど劣化した製品は出品を見合わせて、他の処分方法を検討してください。
プリンターを寄付する
プリンターをNPO団体などに寄付するのも一案です。不用品を有効活用したり、新興国などに送付して社会貢献する団体が多数存在します。
寄付を受け付けている製品は団体によってさまざまですが、複数のNPO団体がプリンターの寄付に対応しています。たとえば、次の団体へはプリンターの寄付が可能です。
- NPO法人もったいないジャパン
- WWF JAPAN
- 東京アジア応援計画
寄付できるプリンターは、まだ使える比較的新しいものに限られるケースが多いといえます。寄付の条件について、あらかじめNPO団体に確認しておきましょう。団体に費用を支払う必要はありませんが、配送料は寄付者負担となるのが一般的です。
プリンターを処分するときの注意点
プリンターを処分するときには、次の点に注意してください。
- プリンター内部のデータを確実に削除する
- トナーカートリッジは取り外して別で処分する
- 業務用プリンターは処分方法が異なる
それぞれの注意点をおさえて、スムーズにプリンターを処分してください。
プリンター内部のデータを確実に削除する
プリンターにデータを保存する機能がある場合には、確実に削除してから処分しましょう。最近のプリンターは、内部にデータ保存ができたり、SDやUSBなどを差し込んでデータをプリントできたりする機能が備わっている場合があります。
データを残したまま売却すると、売却先や処分業者に個人情報が漏洩してしまうリスクがあるのです。記録媒体の取り外しと、データの初期化を忘れずに実施しましょう。
トナーカートリッジは取り外して別で処分する
トナーカートリッジは、プリンターと別に処分する必要があります。プリンターのトナーはリサイクルが可能で、かつリサイクル方法はプリンター本体とは異なります。資源を無駄遣いしないためにも、あらかじめカートリッジは取り外して処分しましょう。
カートリッジについてはリサイクル方法が自治体によって異なるので、事前に確認してルールに沿って処分してください。純正品以外でリサイクルが難しい場合は、不燃ゴミなどで処分しましょう。
業務用プリンターは処分方法が異なる
事業で使用しているプリンターは「産業廃棄物」に該当するのが一般的です。ゴミとして処分する場合、家庭ゴミのように不燃ゴミや粗大ゴミでは処分できないので注意しましょう。
違法業者に依頼すると、業者だけでなく依頼主も罰される可能性があります。必ず「産業廃棄物」の収集・運搬許可を持つ正当な業者に依頼してください。依頼すべき業者がわからないときは、自治体に問い合わせて許可を持つ業者を探すのもひとつの方法です。
小型家電リサイクル法に従って処分する場合
プリンターは、基本的に小型家電リサイクル法に該当する製品です。家電リサイクル法と異なり、小型家電リサイクル法は処分方法が完全には義務づけられていません。また、該当製品の処分方法は自治体によってさまざまです。
自治体で小型家電リサイクル法に準拠した処分方法が整備されている場合は、ルールに従って処分しましょう。
具体的な処分方法はさまざまですが、次のような制度をしいているケースが多いです。
- ボックス回収|家電量販店・官公庁などに置かれた回収ボックスに入れる
- ステーション回収|資源ゴミとしてゴミ収集所に出す
- ピックアップ回収|不燃ゴミと同様に処分。回収後処理場で選別してリサイクルしてくれる
- イベント回収|リサイクル促進のイベントなど処分が可能な場合もある
ボックス回収方式の場合は、粗大ゴミや不燃ゴミの日を待たずに処分が可能です。なお、不燃ゴミの規定を超える製品やボックスに入らない製品など、大きな製品は処分方法が異なる場合があります。自治体のルールをあらかじめ確認しておきましょう。
当社パワーセラーでも、プリンターの処分回収を承っております。東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリアのお客様宅へ、すぐにお伺い致します!
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
>>プリンターなどの家電の不用品回収はパワーセラーにお任せください<<
おまけ:インクはリサイクル処分しましょう
インクプリンターの場合、使用されているインクはリサイクル対象です。家電量販店やホームセンターなどに、インク回収用BOXが設置されていますので、そこへインクを処分しましょう。
純正品以外だとリサイクル回収できない場合があるので、そのときは自治体にゴミとして出します。お住まいの自治体のゴミ区分を確認して、捨てましょう。
関連記事
-
オーディオ機器の処分方法8選!注意点やおすすめの方法をわかりやすく解説!
使わないオーディオ機器が自宅にある場合は、早めに処分しましょう。処分方法には大きく8つの方法があります。本記事ではオーディオ機器の具体的な処分方法や処分の際の注意点、迷った時におすすめの不用品回収業者について詳しく説明しました。 オーディオ機器を処分する方法8選 オーディオ機器の処分方法は大きく以下の8つがあります。 粗大ゴミとして捨てる 家電量販店に持ち込む 欲しい人に譲る ジモティーで近所の人に譲る ヤフオクに出品する メルカリなどのフリマアプリで出品する リサイクルで売却する 不用品回収業者に引き取りを依頼する それぞれの方法を詳しく解説します。 粗大ゴミとして捨てる 手っ取り早くオーディオ機器を処分したいなら、粗大ゴミがおすすめです。住んでいる地域の役所に連絡して粗大ゴミの予約をする
-
引っ越し時には不用品回収業者への依頼が便利!業者の選び方やおすすめの業者をご紹介
引っ越しの時は不用品を処分する良いタイミングです。不用品処分の方法はいくつかありますが、不用品回収業者に依頼するのが最もおすすめできます。 本記事では引っ越しの時の不用品回収の方法や不用品回収業者への依頼がおすすめの理由、業者選びのポイント、さらにおすすめの不用品回収業者について詳しく解説しています。 これから引っ越しするにあたり、不用品の処分方法を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 引っ越し時には大量の不用品が出ることが予想される 引っ越しをする時は、大量の不用品が出ることが一般的です。不用品は新居に持っていくのではなく、引っ越しのタイミングで処理するのが良いでしょう。いざ引っ越しのための荷造りを始めると、どんどん不用品が出てきます。 大量の不用品をそのまま新居に持ち込もうとすると、引っ越し料金がかさんでしまう恐れもあります。また新居での不
-
電子レンジの処分方法おすすめ7選!費用や処分方法の決め方も紹介
引っ越しや古くなって買い替える際などに、古い電子レンジを処分する必要があります。電子レンジは家電リサイクル法の対象ではないので、自治体の制度を利用するなら粗大ゴミや不燃ゴミとして処分するのが一般的です。 一方で、リサイクルショップでの買取や不用品回収業者を利用する方法もあります。この記事では、電子レンジの処分方法を7つ紹介します。自分に合った方法をみつけるうえでの参考にしてください。 電子レンジのおすすめ処分方法7選 電子レンジの処分方法は、大きく分けてつぎの7つです。 粗大ゴミとして捨てる 不燃ゴミとして捨てる リサイクルショップで買い取る フリマアプリで売却する 知人もしくはジモティーで譲る 不用品回収業者に依頼する 家電量販店で引き取ってもらう 製品の状態や自分の意向を踏まえて、適した手法での処分を検討し
-
テレビ台の処分方法7選!処分するときの費用や注意点を紹介!
テレビ台やテレビボードを買い替える頻度は決して多くありませんが、いざ買い替えようとすると古いテレビ台の処分に困る場合があります。テレビ台の処分方法は大きく分けて7つあります。テレビ台の状態や費用をふまえて、自分に合った方法で処分しましょう。 今回の記事では、それぞれテレビ台の処分方法について費用や注意点を紹介します。これからテレビ台の買い替えや処分を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 1.粗大ゴミとして捨てる テレビ台のサイズが大きければ、粗大ゴミとして捨てるのが一般的な方法のひとつです。基本的に一定の寸法を超えるサイズのゴミは粗大ゴミで処分するルールとなっています。家電リサイクル法が適用されるテレビと異なり、テレビ台は粗大ゴミで処分できます。 ◯処分方法 粗大ごみの処分方法は各自治体によって異なりますが、だいたいの流れは以下のとおりです。
-
衣類乾燥機の処分方法のおすすめ8選|処分費用や注意点を解説
引っ越しや買い替えに伴い衣類乾燥機を処分しようとしても、処分方法に困る方も少なくないでしょう。衣類乾燥機は洗濯機や冷蔵庫などと同様に家電リサイクル法適用の家電のため、粗大ゴミや不燃ゴミでは出せません。 自治体のルールに従って正しく処分する必要があります。なお、状態の良い製品であれば、リサイクルショップなどに買い取ってもらうのもよいでしょう。この記事では、衣類乾燥機の処分方法について紹介します。処分方法に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。 衣類乾燥機は家電リサイクル法で処理すべき商品 衣類乾燥機は家電リサイクル法適用商品なので、通常の粗大ゴミでの処分ができません。家電リサイクル法適用製品の処分方法を理解したうえで、法令に従って正しく処分しましょう。まずは、家電リサイクル法の概要と、対象商品の処分方法についてまとめました。 家電リサイク
-
健康器具・トレーニングマシン処分方法7選|処分費や粗大ごみ・回収方法を解説
不要になった健康器具やトレーニングマシンはスペースを取るため、処分・買取を検討するのが一案です。粗大ごみに出す方法のほか、リサイクルショップへの売却や不用品回収業者への依頼など、複数の処分方法があります。 この記事では、健康器具・トレーニングマシンの処分方法や費用、処分時の注意点などを紹介します。いらなくなった健康器具の置き場に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。 健康器具・トレーニングマシンの処分方法7選 健康器具やトレーニングマシンの処分方法には、大きく分けて次の7つがあります。 リサイクルショップで買取 フリマアプリ・オークションサイトを利用 健康器具・トレーニングマシンの専門業者に売却 自治体の粗大ごみに出す 不燃ごみに出せるケースも 知人やジモティーで譲る 不用品回収業者に依頼する それぞれのケー
新着記事
-
液晶モニターの処分方法は?液晶モニターの種類と処分の方法7選を徹底解説!
古くなったテレビやパソコンの液晶モニターを処分したいんだけど、いざという時どうやって処分したらいいかわからないと悩んでいる方は多いと思います。 現在液晶モニターの処分には様々な方法があり、ルールに従って適切に処分しなければなりません。 そこで今回は、液晶モニターの種類と処分の方法7選を徹底解説します。液晶モニターの処分方法がわからず悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。 液晶モニター(ディスプレイ)と液晶テレビは異なる! 液晶モニターは、処分にあたってリサイクルが義務付けられていますので、粗大ゴミとして廃棄はできません。 しかし現在、家電リサイクル法やPCリサイクルマークの登場で、自治体や家電量販店などで無料で処分や回収ができるようになりました。 また、この記事ではテレビ用モニターではなく、パソコン用モニターに特化して解説していきます
-
パソコンの処分方法は?処分の方法6選と事前準備を徹底解説!
いまでは生活に欠かせなくなったパソコンですが、古いパソコンを、さっとゴミに捨てるわけにはいきません。パソコンの処分の方法にはルールがあり、それに従って捨てなければなりません。 いざという時にどうやって処分していいかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、パソコンの処分方法6選と、処分前に必ず行うべき事前準備について詳しく解説します。 パソコンの処分方法について悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。 パソコンの処分に関する法改正の流れ 資源有効利用促進法でゴミとしての処分が禁止 パソコンは、テレビなどの家電と同様に「資源有効利用促進法」によってゴミで処分するのが禁止されています。パソコンの処分にあたっては内部で使われているレアメタル等の資源のリサイクルが義務付けられているため、粗大ゴミと同様に廃棄
-
ノジマでのエアコン回収方法!その他の処分法もご紹介します
ノジマでのエアコン回収方法について テレビ(有機ELテレビを含む)・冷蔵庫・エアコン・洗濯機・乾燥機は、家電リサイクル法対象製品ですので、ノジマでも処分を引き受けています。 収集運搬料とリサイクル料金が一緒になって料金が設定されています。自宅まで取りに来てもらえるので直接店舗へ持ち込みをする必要はありません。注意点としては、処分のみの場合と、買い替えご希望の場合とでは料金が異なるので気を付けましょう。 ノジマのエアコン回収料金について リサイクル料金+収集・運搬料金 収集・運搬料金は、ノジマ店舗からリサイクル業者までの運搬料金です。そのため、持ち込みの場合でも支払う必要があります。 項目リサイクル料+収集運搬費(税込)買い替えあり処分のみエアコン4,070円5,830円 その他料金 ノジマではエアコンの取り外しサービスも行っています
-
パソコンを下取りしてもらうならノジマにおまかせ!その方法や料金は?
ノジマでのパソコン回収方法について ノジマでパソコンの回収をしてもらうためには、商品の購入が条件になります。新しい商品を購入した際に、それまで使用していたパソコンを下取りとして出すことができます。 以下のような方法でパソコンを回収してもらえます。 店舗に直接持ち込む方法 ノジマでは、店頭にて、モバイル会員様限定でパソコンの下取りサービスを行っております。パソコンは故障しているものでも、年式が古いものでも、製品状態にかかわらず下取りの対象となるのでとてもお得ですね! さらに、下取りした分の金額についてはスーパーポイントとしてお返しされるので新しいパソコンを購入する際に使用することもできます。まだ使用できるパソコンを、年式の新しいものにモデルチェンジしたいなど商品によっては下取り金額が高くつく場合もあります。基本的には下取りは¥2,000以上の値が付くそ
-
エディオンでパソコンを回収!その方法やメリットなどを解説します!
エディオンでのパソコン回収方法は? もしも家の近くにエディオンの店舗がある人には、店舗のパソコン回収がおすすめです! エディオンでは、以下のような方法でパソコンを回収・処分してもらえます。 1:店舗へ持ち込み処分する方法2:宅急便で処分する方法 1:店舗に直接持ち込む方法 エディオンの店舗ではパソコンの無料引き取りサービスを実施しています。回収してもらう方法は簡単です。最寄りのエディオンへパソコンを持ち込むだけで、あとはエディオンが適切に処分してくれます。 また、パソコンの処分を依頼する際には、中のデータを消去する必要があります。やり方がわからない…とお悩みの方は、有料ですが3,498円(税込)でデータ削除もエディオンで行ってくれます。 2:宅急便で処分する方法 エディオンでは、パソコンを含む小型家電を指定の段ボールに入れて自宅から
-
ビックカメラでパソコンを回収!その方法や料金を解説します!
ビックカメラでのパソコン回収方法は? パソコンの処分に困っていて、どうしたらよいかわからない...近くに家電量販店もないし...という人は、ビックカメラでの宅急便回収がおすすめです! ビックカメラでは、以下のような方法でパソコンを回収・処分してもらえます。 1:新品パソコン購入特典で持ち込み処分する方法2:「パソコン・小型家電 宅配便リサイクル」を利用する方法 1:店舗に直接持ち込む方法 古くなって動作不良になったノートパソコンを処分して、新品のパソコンを購入したい!という人にはこちらの方法がおすすめです。ビックカメラでは新品のパソコンを購入した場合に限り、店舗への持ち込みでノートパソコンの下取りを受け付けています。持ち込みの場合はお客様の目の前でHDDを2台まで破壊するサービスを実施しているので、安心してパソコンの処分をお願いすることが出来ます。