ブラウン管テレビはどう処分すればよいの?最適な方法を伝授します

アナログテレビ 処分方法

家にそのまま眠っているブラウン管テレビはありませんか?

2011年にアナログ放送が終了し、役目を終えたブラウン管テレビ。重いので運搬するのも大変ですよね。そんなブラウン管テレビは、どのように処分すれば良いのか困っている人も多いと思います。

ここでは、ブラウン管テレビの最適な処分方法をお教えします。処分方法でお悩みの方はこちらを参考にして、適正な方法で処分しましょう!

ブラウン管テレビは家電リサイクル法で処分方法が定められている

「ブラウン管テレビをそのままゴミとして出せないの?」と思われた方も多いと思います。粗大ごみとして出せるなら、自治体が回収してくれるのでとても便利ですよね。

しかし残念ながら、ブラウン管テレビはゴミとして出すことができません。なぜなら、「家電リサイクル法」と呼ばれる法律により、処分方法が定められているからです。

※家電リサイクル法とは?※

「冷蔵庫・冷凍庫」「洗濯機・衣類乾燥機」「テレビ」「エアコン」の処分方法について定めた法律のこと。リサイクルできる部品を分類することで、資源を有効活用する目的がある。上記の家電を正しく処分しないと処罰の対象となってしまう。

>>家電リサイクル法について詳しく知りたい方はこちら<<

家電リサイクル法対象の家電は、主に2つの方法で処分します。

方法1 家電量販店に回収を依頼する

方法2 郵便局にて料金を支払い、自分で指定場所まで運搬する

これらの方法について、以下で詳しく解説していきます。

処分方法1 家電量販店に回収してもらう

家電量販店では、家電リサイクル法に指定されている家電を回収してもらうことができます。回収方法は店舗によってさまざまですが、以下の2通りがあります。

新しい家電を購入時に、古いブラウン管テレビを回収してもらう

多くの家電量販店では、家電リサイクル法の対象家電を購入時に、同商品の家電を回収するサービスを行っています。回収方法や費用は量販店によって異なります。

たとえば大手家電量販店のヤマダ電機では、家電リサイクル回収対象商品を購入すると、有料にて回収依頼が可能です。新しい商品を自宅まで配送してもらう場合、スタッフが配送時にそのまま処分対象の家電を引き取ってくれます。

費用は、「リサイクル料金」+「運搬料金」の2種類を支払うケースが多いです。リサイクル料金は、メーカーや家電の種類によって料金が決められています。運搬料金は家電量販店から処理場までの運搬費用であり、店舗によって異なります。

店舗まで持参し、料金を支払って処分してもらう

新しい家電商品を購入しない場合は、店舗まで直接持参する方法があります。店舗で規定の料金を支払うことで、回収処分してもらえます。

ただし、すべての家電量販店にて実施しているわけではありません。実施している家電量販店でも、店舗によっては受付していないケースもあります。事前に電話などで確認しておくと良いでしょう。

主な家電量販店の家電リサイクル料金は以下の通りです。

家電量販店リサイクル回収料金運搬料合計
ヤマダ電機16型以上~2,420円~3,700円2,500円4,920円~6,200円
ビックカメラ2,420円~3,700円2,200円3,520円~5,900円
ヨドバシカメラ2,970円550円3,520円
ノジマ内訳の記載なし。買い替えの場合3,520円、買い替えなしなら5,720円
エディオン1,320円~1,870円1,100円~3,850円2,420円~5,720円

※特記なければすべて税込。16インチ以上のケース

処分方法2 自分で料金を支払い指定場所まで持ち込む

ブラウン管テレビ 画像

自分でリサイクル料金を支払い、指定場所まで運搬することで処分することも可能です。家電量販店に依頼する場合と比較すれば、「運搬料金」が必要ないので費用が安いメリットがあります。

自分で処分する大まかな手順としては、まず郵便局でリサイクル料金を支払い、そして指定場所へと持ち込みます。郵便局に行けば指定の用紙がありますので、それを利用して料金を振り込みます。

リサイクル料金は、一般財団法人 家電製品協会の公式HPによると次のとおりです。

ブラウン管式テレビ(小)1,320円~1,870円
ブラウン管式テレビ(大)2,420円~2,970円

振り込みが完了した用紙をブラウン管テレビに貼り付け、あとは指定場所へと持ち込むだけです。指定場所は地域によって異なるので、役場に問い合わせると良いでしょう。または家電製品協会の公式HPをチェックしましょう。

処分方法3 不用品回収業者に依頼する

家電量販店で回収を受け付けていない…。自分で処分する時間がない…。このようにお困りの方も多いでしょう。なるべくなら、手間を抑えて簡単に処分したいですよね。そんな方には、不用品回収業者への依頼をおすすめします。

不用品回収業者は、自宅まで不用品を回収しに来てくれます。運搬から回収まですべて行ってくれるので、非常に便利です。ブラウン管テレビのような家電リサイクル対象商品でもOK。

連絡すればすぐに対応してくれる業者が多いので、時間がない人にも適しています。

費用はやや高めですが、「運搬する手段も時間もない」「すぐに処分したい」という方にはおすすめですよ。

当社パワーセラーでも、ブラウン管テレビの回収を承っております。東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリアまで、出張回収致します。ご連絡くだされば即日での回収も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

パワーセラーの場合の処分料金の目安は次のとおりです。

項目単価
15型以下のブラウン管2,000円
16型~24型のブラウン管3,000円
25型~29型のブラウン管6,000円
30型以上のブラウン管7,000円

なお、出張対応の場合は最低料金が適用される場合があります。もしほかにも不用品がある場合には、まとめて処分を依頼したほうが経済的です。一度パワーセラーにご相談ください。

処分方法4 リサイクルショップでの買取を依頼

リサイクルショップに買取を依頼する方法もあります。廃棄や処分ではほとんどの場合費用がかかりますが、買取であれば逆に収入を得られます。

もし、自家用車があるなら、リサイクルショップの店舗まで持ち込んで買取査定してもらいましょう。運搬が難しい場合には、出張査定をしてもらえる場合も。お近くにあるリサイクルショップに対応可否を聞いてみてください。

近年、テレビは液晶が主流になってきているため、ブラウン管製品の取り扱いは減少傾向です。そもそもブラウン管自体を取り扱っていないリサイクルショップも同定されるので、事前に取り扱い状況を確認しておくと良いでしょう。

製品が古かったり、状態が悪かったりすれば値段がつかない場合もあります。その時には改めて別の処分方法を検討することになるため、二度手間になる可能性がある点には留意しましょう。

なお、家電リサイクル法適用製品であるテレビは、不用品として処分すれば大抵は費用がかかります。そのため買取価格が0円でも引き取ってもらった方が経済的です。価格がつかない時も、無料引き取りができないかを交渉してみましょう。

なお、リサイクルショップでのブラウン管テレビ/CRTモニターの買取相場・事例は次のとおりです。

MITSUBISHI RDF223Gダイアモンドトロン ブラウン管10,000円
SONY  PVM-9220 業務用モニター1,000円
SHARP 14G-SF1 スーパーファミコン内蔵型8,000円

シンプルな家庭用のブラウン管テレビの事例は僅少で、業務にように活用しやすい小型モニターなどの方が事例が複数存在します。また、一時期に見られた家庭用ゲーム機内蔵型のテレビは、希少性の高さもあって一定の値がつくケースが見られます。

処分方法5 ネットオークション・フリマで処分する

メルカリやヤフーオークションなどのネットオークション・フリマサービスで処分する方法もあります。これらは不用品を売りたい個人が商品情報や価格とともに出品して、買い手が見つかれば売却ができる仕組みです。

価格に納得する買い手が現れさえすれば、リサイクルショップよりも高い価格がつく可能性もあります。遠方に配送費用がかかるものの、仕組み上は全国から買い手を募ることができるのもメリットの一つです。

一方で、買い手が見つかるまでWeb上に情報を掲載し続ける必要があるため、処分まで時間がかかるリスクがある点に留意が必要です。また、梱包・配送は基本的に出品者が手配しなければなりません。遠方になれば配送費用が嵩むため、費用を加味した価格設定をする必要があります。

さらに、個人間の取引になるため、虚偽の記載やWeb上の写真の様子と実際の製品に乖離があるとトラブルの元になることも。可能な限り情報は詳細に正しく掲載するように意識しましょう。

メルカリでは、次のようなブラウン管テレビ/CRTモニターの出品事例があります。

製品価格(送料込み)
ブラウン管テレビ型式21SC8S/TOSHIBA13,000円
SONY 28インチ ブラウン管テレビ KV-28DR7★ソニー3,840円
TOSHIBA テレビデオ4,300円

リサイクルショップと比べると、一般家庭用のブラウン管テレビの出品事例が多く見られます。ただし、これらはあくまで出品事例なので、実際に成約に至るかどうかは未知数である点に留意しましょう。

>>ブラウン管テレビの処分にお困りですか?格安料金の回収業者をお探しなら当社へ<<

関連記事

新着記事