久喜市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法

家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。
このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に久喜市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。


目次
1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
指定袋に入らないもの。指定袋の口が結べないような大きなもの。
例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。
2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
粗大ごみの個別収集を依頼するのは、電話かインターネットでの予約が必要です。1回5点まで可能です。
粗大ごみ予約センターに予約する場合
TEL:0480(31)8286(管内共通)
インターネットで予約する場合
リンクをご覧下さい。
予約時に収集場所と日時を知らされます。
粗大ごみ処理券取扱店で粗大ごみ処理券を購入します。
予約した品物に貼って、収集日当日朝8時30分までに指定した場所に出しておきます。
料金は1点につき500円です。粗大ごみ処理券取り扱い店はリンクをご覧下さい。
3.市の清掃施設に直接搬入する
搬入先は、お住まいの地区の清掃センターとなります。
お住まい以外の地区の清掃センターへの搬入はできません。
久喜宮代清掃センター (久喜市久喜地区・宮代町)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字和戸1276-1
TEL:0480-34-2042
菖蒲清掃センター(久喜市菖蒲地区)
埼玉県久喜市菖蒲町台2770-1
TEL:0480-85-7027
八甫清掃センター(久喜市栗橋・鷲宮地区)
埼玉県久喜市八甫2525
TEL:0480-58-1309
搬入時間
火曜日から金曜日(祝日除く)
日曜日(月1回)
午前9時00分から11時30分まで
午後1時00分から 4時00分まで
手数料
粗大ごみ:1点につき粗大ごみ処理券1枚(550円)
その他のごみ:10kgあたり220円
リンクをご覧下さい。
4.自宅まで戸別収集してもらう
2と同じ方法となります。
5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 冷蔵庫170L以下 3740円 170L以上 4730円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
(有)島先電機商会
所在地:久喜市南5-2-10
電話:0480-21-0522
(株)渡邉商会
所在地:久喜市本町3-5-13
電話:0480-22-9721
(株)ますかわ電気本店
所在地:久喜市本町6-12-2
電話:0480-22-2768
収集業者
日栄総業(株)
所在地:久喜市北中曽根1176-1
電話:0480-21-1226
(有)鴨田商事
所在地:久喜市菖蒲町菖蒲55
電話:0480-85-5049
(株)渡邉興業
所在地:久喜市八甫2525
電話:0480-58-2525
(有)岡本商事
所在地:久喜市八甫4-663
電話:0480-58-2520
(有)クリーンアース
所在地:幸手市槙野地192-1
電話:0480-47-3661
安住環境整美(株)
所在地:さいたま市岩槻区高曽根1037
電話:048-798-1192
(株)イズミ
所在地:行田市埼玉4173-2
電話:0120-961-919
6.市町村で捨てられない項目
●処理困難物
消火器、FRP船、印刷機、耐火金庫、ピアノ、ボーリングのボール、卓球台、ダンベル、ソーラーシステム、太陽熱温水器、パチンコ台、スロット台、ドラム缶、つけもの石、
ピアノ、耐火金庫、ペンキ、ドラム缶、ボウリングの玉
●危険物、有害物 医療系廃棄物
工業薬品(硫酸、塩酸、苛性ソーダ等)、ガスボンベ類、ガソリン、シンナー、灯油、現像液、火薬類、農薬、注射針、点滴針、翼状針、ペン型自己注射針など
●建築廃材とみなされるもの
コンクリート、ブロック、かわら、土木建築廃材、家屋の解体やリフォームに伴うものなど
●自動車・バイク
自動車、自動二輪車及び原動機付自転車、オイル、バッテリー、タイヤ
●家電リサイクル法によるもの
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機
●資源有効利用促進法によるもの
パソコンやモニターなど家庭用パソコン、密閉型蓄電池及び開放型蓄電池
●その他
農業用機械、農業用ビニール、農薬、リヤカー
●事業活動に伴って出る粗大ごみ
商店、事業所、工場、病院など、事業活動に伴って出る粗大ごみ
7.久喜市のリサイクルショップに売れるものは売る
8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。


9.久喜市のゴミ処理に関する豆知識
久喜市では、市内の家庭や事業所などで不要となる樹木(鉢植え含む)をあらかじめ市へ登録し、必要としている方へ紹介し、市内の緑を有効利用して緑を保全していこうとする「緑のリサイクル」制度を行っています。リンクをご覧下さい。


関連記事
-
久喜市のリサイクルショップ・出張買取店おすすめ3選|評判や口コミを徹底紹介。
「不用品を買い取ってほしいけどどうしたらいいか分からない…」「不用品買取業者のおすすめを知りたい」そんなお悩みをお持ちではないですか。 安心して利用できる久喜市のリサイクルショップ・買取専門店を店舗情報はもちろん、口コミも含めご紹介します。 ▼この記事で分かること 久喜市にあるおすすめリサイクルショップ 久喜市の粗大ごみ情報 久喜市でおすすめのリサイクルショップ オフハウス久喜店 久喜市久喜本767−3営業時間:10:00~20:00電話: 0480-24-3221 家電・家具・ブランド品・アクセサリー・家具・インテリア・衣料品・子供服 など取り扱っています。こまめに来店すると、探しているものが安く手に入るかもしれません。 クリーンハウス埼玉 久喜市下早見1159−2営業時間:9時 ~21時 電話;
-
三郷市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に三郷市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 三郷市の粗大ゴミの定義家庭で使用していた物で、最長辺が60cmを超え、2m未満(竿もの除く)のもので1点(1組)の重量が概ね50kg以内であるもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ
-
日高市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に日高市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 日高市の粗大ゴミの定義市指定袋に入らない、おおむね1m50㎝くらいまでのもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
-
所沢市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に所沢市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 所沢市の粗大ゴミの定義一辺の長さがおおむね50センチメートル以上の、大型のごみが対象です。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場
-
飯能市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に飯能市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 飯能市の粗大ゴミの定義最大辺の長さが50㎝以上あるもの、50㎝未満でも電化製品等の処理に手間がかかるものは、粗大ごみ(有料)の対象。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可
-
朝霞市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に朝霞市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 朝霞市の粗大ゴミの定義1辺が50cm以上のものは粗大ごみとなります。かさ、バット、ラケット、自転車空気入れは、50cm以上ある場合でも「燃やせないごみ」として、集積所に出せます。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 粗大ごみの戸別有料収集をご希望される場合は、電話または電子申請で収集の予約をします(1回5点まで)。 電話は、専用電話番号 048-458-1322となります。詳細は、市のHP(http://www