上尾市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法

家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。
このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に上尾市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。


目次
1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
上尾市の粗大ゴミの定義
60cm×30cmを超えるごみ
例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。
2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
戸別収集は、各ご家庭まで担当者が収集に来てくれます。
事前に電話予約が必要です。予約は毎月20日から翌月の予約が取れます。
予約電話番号 048-781-9141
料金は、10kgにつき230円の手数料が必要で、1回の収集につき3点まで収集可能です。予約をした日には、事前に粗大ごみを、戸建住宅の方は外へ、集合住宅の方は階下に出して、立会が必要なので手数料もその時に支払います。
3.市の清掃施設に直接搬入する
持ち込みは西貝塚環境センターへ直接持って行きます。
持ち込み場所
西貝塚環境センター
所在地
上尾市西貝塚35-1 Tel:048-781-9141
料金
10kgにつき80円となっています。
搬入時間
1.平日 (月曜日から金曜日) 午前8時45分から11時30分、午後1時から4時15分
※ 祝日にあたる場合、午前8時45分から11時30分
2.土日は休所です。また、年末年始については、別途お知らせします。
※ 祝日・連休前後、年末年始については、混雑が予想されます。
予めお時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いします。
また、集積所に出せるごみは、可能な限り集積所へのごみ出しにご協力をお願いします。
4.自宅まで戸別収集してもらう
2番と同じです。
5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 冷蔵庫170L以下 3740円 170L以上 4730円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
SBS即配サポート(株)岩槻デポ
所在地:さいたま市岩槻区馬込1529-1
電話:048-748-5304
日通埼玉運輸(株)岩槻取扱所
所在地:さいたま市岩槻区上野5-2-19
電話:048-796-0846
森田運送(株)首都圏営業所
所在地:さいたま市桜区上大久保1012
電話:048-749-1071
日本通運(株) 川越事業所
所在地:川越市南大塚6-37-3
電話:049-249-0201
東上通運(株) 川越リサイクルセンター
所在地:川越市松郷886-9
電話:049-272-7750
収集業者
(株)エムエスティーカンパニー
所在地:さいたま市大宮区三橋二丁目632番地
電話:048-642-0714
(株)藤明商事
所在地:さいたま市中央区大字下落合1083番地3与野駅前プラザ507
電話:048-814-3755
(株)上尾サービスセンター
所在地:上尾市愛宕一丁目9番13号
電話:048-771-0907
青木清掃(株)
所在地:桶川市南一丁目2番6号
電話:048-775-1551
(有)昭栄産業
所在地:上尾市栄町8番17号
電話:048-771-6168
(株)加藤商事
所在地:さいたま市西区大字内野本郷297番地4
電話:048-624-5335
(株)シー・エス・アイ
所在地:北足立郡伊奈町大字大針320番地
電話:048-721-5923
金子商事(株)
所在地:久喜市菖蒲町上大崎424番地1
電話:0480-87-1107
(有)キクチ商事
所在地:桶川市下日出谷西一丁目1番地の13
電話:048-781-2575
(株)十河サービス
所在地:東京都板橋区南常盤台一丁目18番7号
電話:03-5995-3701
(有)日環商興
所在地:さいたま市北区吉野町二丁目232番地の10
電話:電話:048-668-3759
(株)ヤマキ
所在地:熊谷市三ケ尻字新山3884番地
電話:048-532-1740
(有)菊地商事
所在地:さいたま市岩槻区大字加倉7670番地1
電話:048-749-4171
(株)協和清掃運輸 さいたま支社
所在地:さいたま市西区大字宝来120番地2
電話:048-622-2260
ヤマダ産業(株)
所在地:川越市府川66番地2
電話:049-226-7722
(株)飯塚商店
所在地:上尾市西宮下二丁目237番地
電話:048-771-5836
(株)イシイ
所在地:上尾市中分五丁目229番地
電話:048-786-4719
(株)ウチダ 上尾工場
所在地:上尾市大字領家字中井1119番地1
電話:048-782-0201
きくや商048店
所在地:上尾市大字小敷谷710番地11
電話:048-781-3207
(株)そよ風クリーンサービス
所在地:比企郡吉見町大字中新井539番地1
電話:0493-81-4601
6.市町村で捨てられない項目
●処理困難物
ピアノ、電子オルガン、金庫、鉄アレイなどの金属のかたまり、土、泥、砂、石など
●危険物、有害物 医療系廃棄物
プロパンガスボンベ、廃油、薬剤、毒物、揮発性・爆発性の物、注射器・針などの医療系廃棄物
●建築廃材とみなされるもの
コンクリート、ブロック、レンガ、風呂釜、洗面台、アスベスト(石綿)含有物など
●自動車・バイク
バイク、自動車部品など
●家電リサイクル法によるもの
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機
●資源有効利用促進法によるもの
パソコンやモニターなど家庭用パソコン
●事業活動に伴って出る粗大ごみ
商店、事業所、工場、病院など、事業活動に伴って出る粗大ごみ
7.上尾市のリサイクルショップに売れるものは売る
8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。


9.上尾市のゴミ処理に関する豆知識
上尾市には130を超える地域リサイクル実施団体が、積極的に資源物のリサイクル活動を行っています。市では、地域リサイクル事業の実施団体に対して、報奨金、資源物の収集運搬の業務委託などの支援を行っています。
詳しくはこちら


関連記事
-
上尾市のリサイクルショップ・出張買取店おすすめ3選|評判や口コミを徹底紹介。
「不用品を買い取ってほしいけどどうしたらいいか分からない…」「不用品買取業者のおすすめを知りたい」そんなお悩みをお持ちではないですか。 安心して利用できる上尾市のリサイクルショップ・買取専門店を店舗情報はもちろん、口コミも含めご紹介します。 ▼この記事で分かること 上尾市にあるおすすめリサイクルショップ 上尾市の粗大ごみ情報 上尾市でおすすめのリサイクルショップ リサイクルショップ宝島 上尾市栄町1−13営業時間:10:00~19:00電話: 048-871-6628 冷蔵庫などの大型家電やソファーなどの家具からゲーム機など小さなものまで買取・販売しています。品数質も良く良心的な価格という口コミもあります。 ハードオフ上尾本町店 上尾市本町5-4-13営業時間:平日10:30~20:00 土日祝
-
坂戸市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に坂戸市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 坂戸市の粗大ゴミの定義一辺の長さが60センチ以上のもの。電子レンジなど、60cmに満たないものでも、集積所の安全上、粗大ごみ扱いになるものがあります。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 粗大ごみ予約センターに予約が必要です。予約電話:049-288-5300 1回5点まで可能です。(月~金曜日(祝日含む)、第2・4土曜日 8:30~12:00/13:00~16:30)(第1・3・5土曜日、祝日の
-
加須市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に加須市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 加須市の粗大ゴミの定義市の指定する大きさの袋(45リットル)に入らないもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
-
深谷市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に深谷市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 深谷市の粗大ゴミの定義指定袋に入らないもの。家庭から出される大型の家具・家電が対象です 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 粗大ごみ受付センターに申込みます。 申し込み先 粗大ごみ受付センター 電話:04-2951-1153 FAX:04-2951-0531 または、電子申し込みのページからも申し込めます。 粗大ごみは、1回に申請できる数は5点までです。受付から収集まで2週間程度かかる
-
三郷市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に三郷市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 三郷市の粗大ゴミの定義家庭で使用していた物で、最長辺が60cmを超え、2m未満(竿もの除く)のもので1点(1組)の重量が概ね50kg以内であるもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ
-
幸手市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に幸手市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 幸手市の粗大ゴミの定義おおむね一辺の長さが50㎝を超えるもの。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 粗大ごみ収集日にごみ