不用品回収業者の選び方のポイントは?明瞭な料金で対応が手厚い業者を見つける方法
不用品回収を業者に依頼する時、悪徳業者に頼むと想定していた費用より高くなったり、余計なトラブルに巻き込まれたりする可能性があります。
そのため事前にしっかりと情報収集をして、優良業者を見つけることが大切です。
本記事では不用品回収業者を選ぶ時のポイントや悪徳業者の避け方を解説、さらにおすすめの不用品回収業者を紹介しています。これから不用品回収業者を探す予定がある方は、参考にしてください。
目次
優良な不用品回収業者を選ぶ時の確認ポイント6つ
優良な不用品回収業者を選ぶ際には、以下6つのポイントを重視しましょう。
- 料金体系がわかりやすいかどうか
- 相場とかけ離れた料金設定になっていないかどうか
- インターネット上の口コミやレビューで評価されているか
- 自治体から認可を受けている業者であるか
- 不用品回収の実績が多くあるか
- 住所や連絡先の確認が取れるか
それぞれ詳しく解説します。
料金体系がわかりやすいかどうか
まずは料金体系に注目しましょう。分かりやすい料金体系になっていれば、安心して利用できます。逆に料金体系が分かりづらい場合は、見積もりとして提示された金額に加えて、オプションで様々な料金が気づかぬうちに上乗せされる可能性もあります。
不用品回を回収してもらうにあたって、無駄にコストをかけないためにも、利用を検討している不用品回収業者の料金体系には注目しておくべきです。
まずは公式サイトなどで、品目ごとの料金が明記されているか確認しましょう。加えて「見積りで提示した金額以外に、費用は発生しない」などの文言があるかどうかも確認するべきです。
公式サイトに記載がない場合には、問い合わせフォームや電話などを活用して確認しておきましょう。
相場とかけ離れた料金設定になっていないかどうか
不用品回収業者を選ぶ際には、自分が処分しようとしている品物や量の回収金額の相場を把握することが大切です。例えば不用品1点だけなら数千円、軽トラック1台分なら20,000円程度、軽トラック2台分なら40,000円程度が相場となります。
業者から提示された見積もり金額が、相場と大きく離れていなければ、安心して利用できる業者と言えます。逆に見積もり金額があまりにも高すぎる場合は、不用品処分のコスパが悪くなるので、避けた方が良いでしょう。一般的には、相場よりも20%程度を目途に検討するのがおすすめです。
また、あまりにも見積もり金額が安い場合も考えものです。確かに処分費用が安いのは大きなメリットですが、不用品処分以外の部分で余計な費用を上乗せされる可能性があります。例えば階段での作業費、出張費、不要なオプション料金などです。結果的に、他の業者を利用する場合に比べてトータルの費用が高くつく可能性もあります。
そのため金額的にお得と感じる業者を見つけた場合でも、実際に不用品回収を依頼するか否かはしっかり検討しましょう。だからこそ、上述した「料金体系が分かりやすいかどうか」というポイントも、優良な不用品回収業者選びでは重要です。
インターネット上の口コミやレビューで評価されているか
不用品回収業者が優良業者であるかどうかは、実際に利用したことがあるユーザーの口コミやレビューも参考になります。各業者の公式サイトにもユーザーの口コミが掲載されていることが多いですが、100%信用してはいけません。なぜなら業者側がサイトに掲載する口コミを選択できるためです。そのため自社にとって都合の良い口コミばかり掲載している可能性があります。
リアルな口コミを知りたければ、インターネットやSNSから検索しましょう。例えばGoogleの口コミ、Xなどがおすすめです。「○○(不用品回収業者名) 口コミ」などのキーワードで検索できます。
まずはポジティブな内容の口コミが多くあるかを確認しましょう。
ポジティブな口コミが中心なら、優良業者の可能性が高いと言えるでしょう。また口コミの件数が多ければ、それだけ不用品回収の実績があることも意味します。詳しくは後述しますが、実績が豊富にあるかどうかも、優良な不用品回収業者かどうかを見極める重要なポイントです。
逆に、念のためネガティブな口コミにも目を通しておくのがおすすめです。ネガティブな口コミが目立つ場合は、優良業者ではない可能性が高く、不用品回収を依頼してもトラブルに発展するかもしれません。
自治体から認可を受けている業者であるか
不用品回収業者が、自治体から営業の認可を受けていることも優良業者と判断できる重要なポイントです。店舗や事務所をきちんと構えている業者なら、許認可の有無も確認しやすく、優良業者の可能性が高いと言えます。
一般的に不用品回収業者は「一般廃棄物収集運搬業」が必要です。必要な資格や認可を得ているかは、公式サイトなどで確認できます。
逆に店舗や事務所を持たない不用品回収業者は危険かもしれません。店舗や事務所を持たない場合は基本的にトラックで各地を移動しています。トラックで巡回すること自体は違法ではないのですが、自治体から正しく許認可を受けておらず、無許可営業になっている可能性が考えられます。
きちんと許認可を受けていない業者だと、回収した不用品をどのように処分しているかも未知数です。悪質な業者だと、不法投棄をしているなどの可能性も考えられます。
店舗や事務所を構えていない業者だと費用が安いなどのメリットもありますが、実際に利用するかどうかは慎重に考えた方が良いでしょう。
不用品回収の実績が多くあるか
不用品回収の実績が豊富な業者は優良業者の可能性が高いと言えます。実績が多いのは、それだけ多くのユーザーから信頼されている証拠です。
公式サイトにはこれまでの回収実績、創業からの年数などが掲載されています。数字が大きければ大きい分だけ、信頼できる業者と言って良いでしょう。
またランキングサイトなどで、上位表示されている不用品回収業者も十分な実績があるケースが多いので、優良業者と判断してOKです。
不用品回収業者によっては、公式サイトに実際の作業事例を写真付きで紹介していることもあります。事例があれば具体的にどんな業者なのかイメージしやすいでしょう。
住所や連絡先の確認が取れるか
公式サイトやちらしに、店舗の住所や連絡先などが書いてあるかどうかも、優良な不用品回収業者を判断する重要なポイントです。もし住所や連絡先が分からない場合は、上述した通り無許可で営業している可能性も考えられます。不用品回収を依頼しても、指定の期日に作業に来てもらえないなどのリスクがあるので、避けるのが賢明です。
また住所が記載されている場合、実際に現地に足を運んで店舗や事務所があるのか確認できると安心です。遠方の場合やアクセスに手間がかかる場合は、Google Mapなどのアプリを活用して、その住所に店舗や事務所が存在するのか確かめるのも良いでしょう。
また電話番号が掲載されているなら、一度は電話をかけてしっかりと繋がるか確認するのもおすすめです。そもそも電話に出なかったり、電話に出ても応対の態度が悪かったりするなら、優良業者とは言えないので別の業者への依頼を検討する必要があります。
避けた方が良い不用品回収業者の特徴
悪徳な不用品回収業者に依頼しないために、避けるべき業者の特徴を紹介します。具体的に避けるべき業者の特徴は以下の4つです。
- 適切な資格を持っていない
- 明確な見積もりを提示してこない
- チラシや広告で「無料」を主張する
- 会社の所在地や連絡先が不明
それぞれ詳しく解説します。
適切な資格を持っていない
業者が不用品回収を行う場合、市区町村からの委託がない場合は「一般廃棄物収集運搬業」が必要となります。事業者向けの不用品回収を行う場合には、「産業廃棄物収集運搬業」が必要です。
さらに不用品回収だけではなく、不用品の買取も手がけている業者の場合は「古物商許可証」の資格も必要となります。
上記のような資格をきちんと有していない、もしくは公式サイト上に情報の記載がない場合には、避けた方が良いでしょう。
ちなみに「一般廃棄物収集運搬業」や「産業廃棄物収集運搬業」は、それぞれ業務を行う自治体で許可を得る必要があります。そのため不用品回収業者を探すときは、なるべく自分が住んでいる自治体で営業している業者を選ぶべきです。
自治体が異なる場合、資格を有していても許可を得ておらず、作業を依頼できない可能性があります。
明確な見積もりを提示してこない
明確な見積もりを提示してくれない業者は、作業後に見積もりには記載されていなかった追加料金を請求してくることがあります。明確に「○○○円」と記載されておらず、「○○○円~」など、曖昧さが残る見積もり金額を提示された場合は注意が必要です。
最終的に作業してみないと正確な金額は分からないなどと言われた場合は、トータルでどのくらい上乗せされる可能性があるのか、確認しておくと良いでしょう。それでも明確に答えてくれないなら、予定外の請求を上乗せされることはほぼ間違いなしと判断すべきです。
優良業者ならば、料金体系が明瞭になっており、見積もりの時点で正確な金額を提示してくれます。見積もりに不透明さが残る業者の場合は、どれだけ料金が安いとしても避けておくのが賢明です。
チラシや広告で「無料」を主張する
チラシや広告、さらに運転中の車からのアナウンスで「無料」を強調している場合にも注意が必要です。実際に「無料で回収」という言葉を聞くと、お得感があるので利用したいと思う人も多いでしょう。
しかし実際に無料で回収されることはなく、結果的に高額の料金を請求されることが多々あります。特に道路上をトラックでゆっくりとアナウンスしながら走る不用品回収業者は、このようなケースも多くあるので注意しましょう。
「無料」というのはあくまでも作業の一部のみを指しています。例えば回収することは無料であるものの、その他の積み込みや運搬などの作業では、きっちりと料金を請求されるのです。
最終的には他の業者を利用するケースに比べて、料金が高額になる可能性も少なくありません。実際に無料を謳う業者を利用したい場合は、すぐに依頼するのではなく、何が無料でほかに料金が発生する可能性はないのか、しっかりと確認しておくべきです。
会社の所在地や連絡先が不明
会社の所在地や連絡先が分からない業者は避けるべきです。住所や連絡先を記載していない業者だと、必要な資格や許可を得ずにトラックで転々としながら活動している可能性が考えられます。
このような業者は、いざ顧客との間でトラブルが発生したときに、所在地に書類を送付されたり、電話連絡を受けたりすることを避けようとしています。公式サイトで所在地や連絡先を記載していなければ、そもそもきちんと会社が存在しているのかも分かりません。
逆に優良業者ならば、住所も連絡先情報もしっかりと公開しています。不用品回収業者を利用する上で、安全性や信頼性は優先度高く検討すべき事項です。
不用品回収業者に依頼するとき失敗しないためのコツ
不用品回収業者に依頼する時に失敗しないためのコツを紹介します。具体的には以下の2点です。
- 複数社から見積もりを取って比較する
- 不用品の量やものによって処分方法を変える
それぞれ詳しく解説します。
複数社から見積もりを取って比較する
まずは必ず複数の業者から相見積もりを取りましょう。1社だけの情報(見積もり)しか知らないと、提示された料金が適正なのかどうかを見極めづらくなります。2社以上比較することで、よりお得感の強い業者を選びやすくなるのです。
見積もりを取る業者は多ければ多いほど、相場観も分かるのでコストのイメージが膨らむでしょう。
また複数社から見積もりを取っておくと、各業者との交渉材料にもなります。例えば「他社の方が条件が良いので今回はそちらを利用しようと思います」と伝えると、特別な割引価格を提示してくれることも珍しくありません。業者としては、やはり連絡してくれたお客さんを逃したくないと考えているためです。
複数社から見積もりを取るのは少し手間がかかりますが、無駄にコストをかけなかったり、お得な料金に割り引いてもらったりするためには必要な作業になります。
また、複数社を比較する時は、料金面だけではなく、依頼できる日時(スピード感)や返信のスムーズさなども考慮に入れ、総合的に比較しましょう。
不用品の量やものによって処分方法を変える
不用品回収業者選びで失敗しないためには、そもそも不用品回収業者を使わないという選択肢もあります。実際に不用品を処分する時は、処分したい品目や量によって、最適な方法が異なるためです。
以下の表に、ケースごとの最適な処分方法をまとめました。
ケース | 処分方法 |
処分量が少ないケース | 自治体の粗大ゴミ回収 |
高価なものを処分するケース | リサイクルショップに持ち込む |
引っ越しのついでに処分が発生したケース | 引っ越し業者に処分もセットで依頼する |
不用品の量が多い/不用品が重い | 不用品回収業者に依頼 |
各ケースについて詳しく解説します。
少ない場合には自治体による粗大ゴミ回収
処分点数が少ないなら、業者を利用する際のコスパが悪くなります。そのため自治体による粗大ゴミ回収を利用するのがおすすめです。粗大ゴミ回収なら、手数料分のシールを購入すると処分できます。品目にもよりますが、数百円から数千円程度で処分できるでしょう。
ただし処分品目が少ない時でも、必ずしも粗大ゴミ回収を利用すべきとまでは言えません。なぜなら粗大ゴミ回収を利用する場合、少なくともゴミ捨て場までは自力で運搬する必要があるためです。当然ケガをしたり、自宅の壁などを傷つけたりするリスクがあります。
また、回収を依頼できる日時の自由度が低いのも難点です。基本的には粗大ゴミ回収の日時が決まっているので、その日に自分自身が合わせてスケジュール調整する必要があります。
処分品が少ない時は粗大ゴミ回収がおすすめですが、都合が悪い時は不用品回収業者への依頼を検討しましょう。
価値あるものの場合にはリサイクルショップに持ち込む
不用品回収業者を利用する場合、基本的には物を処分することになります。しかしまだ価値がありそうなものなら、買い取ってもらえる可能性もあるかもしれません。
「これは価値があるかも」と思う品物については、いきなり不用品回収業者に依頼するのではなく、リサイクルショップに持ち込むのも良いでしょう。リサイクルショップではキャンペーンなども行っており、思わぬ高値をつけてもらえることもあります。
粗大ゴミや不用品回収業者を利用する場合は、こちらが費用を支払うことになります。しかしリサイクルショップでは売上金を受け取れるのが大きなメリットです。
一方で安く買い叩かれる可能性があること、自分自身でリサイクルショップに持ち込む必要がある点などはデメリットです。
引っ越しのついでなら引越し業者に確認
引っ越しの荷造りにおいて発生した不用品ならば、引っ越し業者に処分を依頼するのも良いでしょう。引っ越し業者の場合は、引っ越し作業のついでに不用品処分をしてくれたり、不用品を買い取ってくれたりするケースがあります。
不用品処分と引っ越し作業でそれぞれ日程を分割して対応するのは手間がかかるので、一括して作業をお願いできるのは大きなメリットでしょう。一方で、通常の引っ越し料金に加えて、不用品処分の費用が上乗せされる可能性がある点はデメリットです。不用品処分単体で見た時は、不用品回収業者を利用するよりも料金が高くなりやすい傾向があります。
大手の引っ越し作業ならばエアコン、冷蔵庫、テレビ、食器棚などの大きな家具、家電を回収対象品目としています。手間をかけずに一気に引っ越しと不用品処分を済ませたいなら、引っ越し業者に依頼しましょう。
不用品の量が多い/重い場合には不用品回収業者に依頼
処分したい不用品の量が多かったり、重量が重かったりする場合には、不用品回収業者への依頼が安心です。業者に依頼すると、高層階であっても不用品の搬出から作業してくれます。
粗大ゴミで出したりリサイクルショップに持ち込んだりする場合は、以下のようなデメリットがあります。
- 自分で荷物を搬出する必要がある
- 不用品の数だけ作業や費用がかかる
- 荷物を搬出する際にケガをするリスクがある
しかし不用品回収業者に依頼すれば、上記のようなデメリットはない場合がほとんどです。多少費用が高くなっても、安心かつ確実に不用品処分をしたい方は、不用品回収業者に依頼しましょう。
パワーセラーなら不用品回収の依頼も安心して行える
不用品回収業者にはいくつかの選択肢がありますが、特におすすめなのはパワーセラーです。パワーセラーは埼玉県朝霞市に拠点を置いており、1都3県の一部エリアを対応範囲としています。
創業から20年以上経過しており、1日あたり50件もの訪問を行っているという実績豊富な会社です。料金体系も公式サイト上で明確に公開されており、初めての方でも安心して利用できます。
パワーセラーはリサイクルショップの経営もしているため、価値がある商品ならば買い取ってもらえる点もメリットです。出張対応エリアは1都3県の一部エリアのみですが、買取自体は日本全国対応となります。遠方に住んでいる方の場合は、ヤマトらくらく家財便を使う「らくらく買取」や佐川急便を使う「宅配買取」により、不用品の買取が可能です。
パワーセラーを不用品回収業者として選ぶメリット
パワーセラーを不用品回収業者として選ぶのには以下のようなメリットがあります。
- 希望日の予約が取りやすい
- 料金体系がわかりやすい
- 豊富な回収実績があり安心できる
- 価値があるものなら買取にも対応
それぞれの点について、詳しく解説します。
希望日の予約が取りやすい
パワーセラーは1日当たり10~15台のトラックが対応エリアを走り、各ドライバーが3~5件程度のお宅を回ります。つまり1日あたり30~45件程度は予約対応してくれるという計算です。基本的には3~4日前に連絡すると予約を取れます。
また時間帯は1時間間隔、もしくは2時間間隔で指定できます。ある程度ピンポイントで日時を指定して予約できるため、スケジュール調整が難しい方でも利用しやすいのが大きなメリットです。
パワーセラーは年中無休で営業しているので、土日祝日でも、大型連休中などでも予約できます。
料金体系がわかりやすい
パワーセラーは料金体系が明瞭である点も大きなメリットです。見積金額は電話、メール、LINEなどで伝えられます。ここで伝えられる見積もりは、確定した金額です。
そのため実際に作業を行った後に、料金が増額することも減額することもありません。
なおパワーセラーを利用する場合、最低でも金額は8,000円以上となります。仮にトータルの回収費用が8,000円未満だったとしても、必ず8,000円かかる点には注意してください。
そのため、パワーセラーを利用するか否かは、合計金額8,000円を基準として検討しましょう。
豊富な回収実績があり安心できる
パワーセラーは創業から20年以上安定して運営を続けています。1日あたり10~15台のトラックが対応エリアの1都3県を回っており、1日で最大50件程度のお宅を訪問して回収を行っている業者です。
かなり豊富な実績があるため、パワーセラーは信頼性が高く、初めての方でも安心して利用できることがわかります。仮にパワーセラーが悪徳業者なら、長く安定して運営を続けられるはずがありません。
価値があるものなら買取にも対応
パワーセラーは単に不用品を回収してもらうだけではなく、以下のような商品なら買い取ってもらえる可能性もあります。
- 元値が高かったもの
- 型番のあるもの
- 年式の新しいもの
例えば液晶テレビ、大型冷蔵庫、オーディオ、AV製品などの精密機器や、楽器、無線機、電動工具などが対象です。
また買取対象とはならない場合も、無料回収してもらえる可能性があります。通常なら料金の支払いが必要なことを考えると、無料で回収してもらえるのは大きなメリットでしょう。
「もしかしたら買い取ってもらえるかもしれない」と感じるときは、パワーセラーに買取相談するのがおすすめです。出張買取は1都3県の一部エリアのみですが、宅配買取なら日本全国から申し込みができます。
パワーセラーに不用品回収を依頼するときの費用目安
パワーセラーに不用品回収を依頼する時は、処分する品目や量に応じて異なります。一度に大量の不用品回収をお願いする場合は、軽トラックを利用する2つのプランから検討しましょう。
プラン名 | 料金 |
軽トラック満載パック | 25,000円 |
2トントラック満載パック | 60,000円 |
数点だけの処分なら、品目によって料金が異なります。詳しくはパワーセラー公式サイトの「料金表」のページに細かい情報が記載された表があるので、参考にしてください。
例えば洗濯機とレンジ、掃除機、冷蔵庫を回収してもらう場合の金額は以下の通りです。
- 洗濯機:6,000円
- レンジ:500円
- 掃除機:500円
- 冷蔵庫:6,000円
よって合計で13,000円となります。品目に応じて明確に費用が決まっているので、迷う心配もありません。
なおパワーセラーの最低回収金額は8,000円です。仮に合計の回収金額が8,000円未満でも、回収時は必ず8,000円を支払う必要があります。
パワーセラーで不用品回収した事例
パワーセラーでの実際の不用品回収の例を2つ紹介します。実際の事例を知ることで、パワーセラーがどのような業者なのか、イメージが湧くでしょう。
お引っ越しの予定に合わせた不用品回収の事例
1つ目は引っ越し時に大量に発生した不用品を、パワーセラーで回収してもらった事例です。実際に回収対象となった品目は下記の通りとなります。
- 4ドア冷蔵庫
- オーブンレンジ
- ガスレンジ
- 洗濯機
- 扇風機
- ホットプレート
- 給湯器
- カーテン
- 3段プラケース
- ハンガーラック×4
- 布団セット
- テレビ台
- ダイニングテーブル
- 2人掛けソファ
- カラーボックス
- 食器棚
- 折りたたみテーブル
- 踏み台
- ゴミ箱
- 洗濯カゴ
- ワゴン
- お風呂の蓋
- 洗面器
- おけ
- お風呂のイス
- テレビ台
- スノコ
- 赤外線ストーブ
- 加湿器
- モノホシ竿
- 雑誌類
- ダンボール2箱
- 衣類
- ダンボール3箱
- 調理器具ダンボール3箱
- 炊飯器
これだけ多くの量の不用品をわずか1回で回収してもらえると考えると、パワーセラーがj非常に便利なことが分かるでしょう。分量的には2トントラック満載パックを利用したと思われるので、金額はわずか60,000円です。
パワーセラーの作業員の作業中も子供たちが楽しそうに遊んでいたとの記載もあり、スタッフの方が明るい空気を作り出して作業していたことが分かります。
不要になったエアコンの取り外し回収を依頼された事例
2つ目は、エアコンの室内機、室外機一式の取り外し回収を依頼した方の事例です。この方は元々エアコンのみの取り外しを想定していたようですが、パワーセラーが他の品物の処分もOKとお伝えしたことで、一気に下記の不用品を回収してもらうことになりました。
- 29インチブラウン管テレビ
- テレビ台
- ビデオデッキ
- オーディオコンポ
- ガラステーブル3人掛けソファ
- 本棚
- スチールゴミ箱
- ダブルベッド
- マットレス
- ソデ机
- オフィスチェア
- プリンタ
- 食洗機
これだけの量を一気に処分して、費用は40,000円です。エアコンと取り外しとは別に、他の業者に不用品処分を任せていれば、恐らくかなり高額の費用となっていたでしょう。そのため、パワーセラーが非常にコスパの良い業者であることが分かります。
しかもこの方は、作業日2日前に予約を取ったとのことです。スピーディに予約でき、さらにすぐ作業しに来てもらえる点もパワーセラーの大きなメリットと言えるでしょう。
まとめ:優良な不用品回収業者を選んで依頼しよう!
本記事では優良な不用品回収業者の選び方を解説しました。優良な不用品回収業者を選ぶには、大きく以下のポイントが重要となります。
- 料金体系がわかりやすいかどうか
- 相場とかけ離れた料金設定になっていないかどうか
- インターネット上の口コミやレビューで評価されているか
- 自治体から認可を受けている業者であるか
- 不用品回収の実績が多くあるか
- 住所や連絡先の確認が取れるか
上記の条件を満たす業者は多くありますが、その中でも特におすすめしたいのがパワーセラーです。パワーセラーは埼玉県に拠点を置いて、1都3県を対応エリアとしています。
実績も豊富で、なおかつ料金体系が明瞭のため、初めての方でも安心して利用可能です。土日祝日も含めて、予約も取りやすくなっています。
「どの業者を利用すべきか分からない」とお悩みの方は、ぜひパワーセラーを検討してみてください。
関連記事
-
不用品の無料回収は怪しい?無料の仕組みやトラブル事例、不用品回収の料金相場を解説
まとまった不用品が出たときには、不用品回収業者へ依頼して引き取ってもらうのが便利です。通常、不用品回収業者は回収料金を徴収して売上としますが、一部「回収料金が無料」と宣伝する業者もいます。「多くの業者が料金を徴収しているのに無料での引き取りで事業が成り立つの?」「怪しい業者なのでは?」と懸念する方も少なくありません。 実際に無料回収に関するトラブルがしばしば発生しています。また、完全に無料で不用品を処分するのは難しいといえます。今回は、不用品の無料回収の仕組みやトラブル事例、不用品回収の一般的な相場についてまとめました。これからまとまった量の不用品処分を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 不用品を無料で回収してもらうことは可能? 回収・処分のみで事業を営む場合、不用品を無料で回収していては事業が成り立ちません。回収した製品を活用して再販しているな
-
廃品回収業者とのトラブル事例
「無料でなんでも回収します」とトラックでアナウンスしながら、町内を流している廃品回収業者をよく見かけると思いませんか。 許可を得て回収に当たっている業者の数も多いのですが、許可を取らずにそうした活動を行っている業者はというと、きっと膨大な数字になるでしょう。 廃品回収業者とのトラブルも年を追って増えています。 全国の消費生活センター等に寄せられる廃品回収サービスに関する相談件数が2002年度は141件だったものが2006年度には318件になるなど急激な増加を見せています。 相談の内容でトップを占めているのが、「最初は“無料”を強調してたのに作業後に料金を請求された」「口頭で伝えらえた見積りより、はるかに高額な料金を作業後に請求された」など、料金をめぐってのトラブルです。 大型電化製品やテーブルなどの粗大ごみを正規ルートで処理してもらう場合、料金を支払って持っていってもらわなくて
-
廃品回収業者とのトラブル事例 料金編
廃品回収業者とのトラブルで断然多いのが料金についてです。 消費者がこうした廃品回収業者と出会うのは、ポストに入っていた「無料で不用品を回収します」というチラシを見たり、拡声器をつかって「ご家庭の不用品を無料で引き取ります」などと宣伝しながら、軽トラックで巡回しているのを呼び止めたりした場合がほとんどでしょう。 ここでキーワードとなるのが、「無料で回収」をうたっていること。 でも、どこまでが無料でこれこれは有料、といった詳しい説明がなされていないことがトラブルの一因となります。 そうした業者に共通しているのは、料金表や明確な見積もりを提示しないこと。 例え見積もったとしても、それを簡単に反古にしたりして高い請求をしてきます。 ある事例をご紹介しましょう。 「無料回収」をうたうトラックを呼び止めて、回収料金を尋ねたが業者は答えませんでした。 不用品は物置にあるというと、業者は勝手
-
廃品回収業者とのトラブル事例 無許可業者編
近年、廃品回収業者とのトラブルが頻発しています。 国民生活センターのデータによると、「無料回収」をうたう違法業者とのトラブルが、2000年には92件報告されていましたが、2010年にはなんと1354件にまで達しています。 その一番の原因となっているのが、無許可の廃品回収業者の横行です。 一説によると、自治体でもその数が正確につかめないほどとか。 不用品を回収するのに許可が必要?と思われる人もいるかもしれませんが、一般家庭から出るゴミ(一般廃棄物)を収集・運搬・処分するには「一般廃棄物処理業の許可」が必要なのです。 その他の「産業廃棄物の許可」「古物営業の許可」「貨物運送事業の許可」では、一般廃棄物を収集・運搬・処分することができません。 「一般廃棄物処理業」の認可を得るには非常にハードルが高く、ゴミ処理業界の国家資格のようなものと考えてください。 では、なぜ認可制になっている
-
廃品回収業者の摘発事例
2013年2月、全国初となる廃品回収業者の強制捜査が行われました。 場所は岐阜県。 この業者は前年から翌年にかけて、一般家庭から市の許可を得ずにテレビや冷蔵庫など使用済みの家電製品を無料で回収し、屋外に野ざらしで積んでいた廃棄物処理法違反というのが摘発の理由でした。 使用済みの家電製品を巡っては、国が前年、取締りを強化していて、その背景には、一部に法律で定められたリサイクルに回されずに「無料回収」をうたう業者によって回収された後、スクラップにされて海外に不正輸出されるというケースが相次ぎ、問題となっていたことが挙げられます。 このため、環境省は前年3月、屋外に野ざらしで積まれている家電製品は「廃棄物」とみなして取締りを強化するよう、全国の自治体に通知していたという経緯があります。 その後も違法の廃品回収業者の摘発は次々と進められましたが、悪質なものとして北海道の逮捕事例をご紹
-
廃品回収業者の摘発事例 無許可業者編
家庭で使わなくなったものを有料で引き取ってもらう場合、きちんとした資格をもった業者に頼むことが法律で義務付けられています。 例えば骨董などを買い取るには「古物商」の認可が必要であるように、不用品を回収するには「一般廃棄物収集運搬業」の認可を取得していなければなりません。 認可を得ていない違法業者に回収を依頼すると、ぼったくられたり、不法投棄されるなどのリスクがあります。 最悪、依頼人が警察に容疑をかけられる可能性もありますから、トラブルを避けるために必ず確認が必要です。 特にテレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機などの処分は、家電リサイクル法や小型家電リサイクル法、パソコンリサイクル法の縛りがあり、無許可の業者が回収するのは違法になります。 実際に無許可業者が逮捕されるというケースは後を絶ちません。 幾つかその事例を紹介しましょう。 その一つは、2013年、岐阜県警はテレビなどの使
新着記事
-
ノジマでのテレビ回収方法やその他の処分方法について解説!
ノジマでのテレビ回収方法は? ノジマでは、家電リサイクル法に基づいて、テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコンなどの回収を行っています。法律で決まっている商品なので、既定の金額を支払えばノジマで処分回収を行ってくれます。 ノジマでテレビを処分してもらうためには、「ノジマで新規商品を買い替えする場合」と「処分のみをお願いする場合」で料金が異なってきます。処分を依頼するので、ノジマから処分場への「収集運搬費」がかかってくるためです。 やはりおすすめは、新しいテレビに買い替えをした際に引き取ってもらう方法です。運送費も安くなりますし、新しいテレビの設置も行ってくれるのでとても便利です。 持ち込みでテレビを処分すると格安!その方法について解説します ノジマでテレビ処分依頼した場合の料金について ノジマでテレビを処分してもらうときには「リサイクル料」「収集・
-
片付け業者の費用は?安く済ませるコツや利用するメリット・注意点
実家や自宅のゴミが増えすぎると、自力では片付けが難しくなりゴミ屋敷になってしまうこともあります。ゴミ屋敷の不用品を一気に処分するなら、片付け業者を利用するのが良いでしょう。片付け業者の費用は、広さやゴミの量に比例して徴収されるケースが多いです。 今回の記事では、片付け業者の費用や安く済ませるコツについて紹介します。自宅や実家をきれいにしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。 ゴミ屋敷になる家は珍しくない ゴミ屋敷になる事態は決して珍しいことではなく、認知されているだけでも年間1,000件以上のゴミ屋敷が発生しています。性別比率では女性の方が多いのも特徴です。まずは、日本のゴミ屋敷の実情についてまとめました。 年間平均1,000件以上のゴミ屋敷が認知されている 環境省の調査によると、平成30年〜令和4年の5年間で、全国で5,224件のゴ
-
寄付できる不用品とは?パワーセラーに持ち込みめば無料で寄付も可能
引っ越しや模様替えなどで不用品が大量に出たとき、全てを廃棄処分するのはもったいないですよね。だからといって、リサイクルショップに持ち込んでも値が付かない品物も少なくありません。 そのような商品は、途上国などに寄付するのが有効な手段の一つです。まだ使える品物を有効活用できますし、社会貢献にもなります。さらに、持ち込みなら無料で処分できる場合も多く、処分費用の節約になるのも特徴です。今回は、寄付が可能な品物や寄付をする方法についても紹介します。 不用品を寄付して処分する方法がある 不要になった製品のうち買取ができそうにないものは、寄付をするのがひとつの方法です。複数のNPO団体が、継続的に寄付を募っています。また、自治体や小売業者などが社会貢献の一環として寄付を受け付けている場合もあります。 買取困難でも寄付なら可能な場合も多い 買取で値が付かな
-
オーディオ機器の処分方法8選!注意点やおすすめの方法をわかりやすく解説!
使わないオーディオ機器が自宅にある場合は、早めに処分しましょう。処分方法には大きく8つの方法があります。本記事ではオーディオ機器の具体的な処分方法や処分の際の注意点、迷った時におすすめの不用品回収業者について詳しく説明しました。 オーディオ機器を処分する方法8選 オーディオ機器の処分方法は大きく以下の8つがあります。 粗大ゴミとして捨てる 家電量販店に持ち込む 欲しい人に譲る ジモティーで近所の人に譲る ヤフオクに出品する メルカリなどのフリマアプリで出品する リサイクルで売却する 不用品回収業者に引き取りを依頼する それぞれの方法を詳しく解説します。 粗大ゴミとして捨てる 手っ取り早くオーディオ機器を処分したいなら、粗大ゴミがおすすめです。住んでいる地域の役所に連絡して粗大ゴミの予約をする
-
引っ越し時には不用品回収業者への依頼が便利!業者の選び方やおすすめの業者をご紹介
引っ越しの時は不用品を処分する良いタイミングです。不用品処分の方法はいくつかありますが、不用品回収業者に依頼するのが最もおすすめできます。 本記事では引っ越しの時の不用品回収の方法や不用品回収業者への依頼がおすすめの理由、業者選びのポイント、さらにおすすめの不用品回収業者について詳しく解説しています。 これから引っ越しするにあたり、不用品の処分方法を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 引っ越し時には大量の不用品が出ることが予想される 引っ越しをする時は、大量の不用品が出ることが一般的です。不用品は新居に持っていくのではなく、引っ越しのタイミングで処理するのが良いでしょう。いざ引っ越しのための荷造りを始めると、どんどん不用品が出てきます。 大量の不用品をそのまま新居に持ち込もうとすると、引っ越し料金がかさんでしまう恐れもあります。また新居での不
-
不用品の無料回収は怪しい?無料の仕組みやトラブル事例、不用品回収の料金相場を解説
まとまった不用品が出たときには、不用品回収業者へ依頼して引き取ってもらうのが便利です。通常、不用品回収業者は回収料金を徴収して売上としますが、一部「回収料金が無料」と宣伝する業者もいます。「多くの業者が料金を徴収しているのに無料での引き取りで事業が成り立つの?」「怪しい業者なのでは?」と懸念する方も少なくありません。 実際に無料回収に関するトラブルがしばしば発生しています。また、完全に無料で不用品を処分するのは難しいといえます。今回は、不用品の無料回収の仕組みやトラブル事例、不用品回収の一般的な相場についてまとめました。これからまとまった量の不用品処分を検討している方は、ぜひ参考にしてください。 不用品を無料で回収してもらうことは可能? 回収・処分のみで事業を営む場合、不用品を無料で回収していては事業が成り立ちません。回収した製品を活用して再販しているな