ノジマでのテレビ回収方法やその他の処分方法について解説!
ノジマでのテレビ回収方法は?
ノジマでは、家電リサイクル法に基づいて、テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコンなどの回収を行っています。法律で決まっている商品なので、既定の金額を支払えばノジマで処分回収を行ってくれます。
ノジマでテレビを処分してもらうためには、「ノジマで新規商品を買い替えする場合」と「処分のみをお願いする場合」で料金が異なってきます。処分を依頼するので、ノジマから処分場への「収集運搬費」がかかってくるためです。
やはりおすすめは、新しいテレビに買い替えをした際に引き取ってもらう方法です。運送費も安くなりますし、新しいテレビの設置も行ってくれるのでとても便利です。
持ち込みでテレビを処分すると格安!その方法について解説します
ノジマでテレビ処分依頼した場合の料金について
ノジマでテレビを処分してもらうときには「リサイクル料」「収集・運搬料金」「(場合によっては)その他料金」が必要になります。また、同一品目・同一点数のリサイクルではない場合、また同等品購入から31日以降経過している場合は処分のみの料金が適用されます。
リサイクル料金+収集運搬料
◯ブラウン管テレビ(パナソニック・LG・東芝・サンヨー・JVC・ハイアールなど)
16型以上 買い替えの場合…3,520円 処分のみの場合…5,720円
15型以下 買い替えの場合…2,420円 処分のみの場合…4,620円
◯ブラウン管テレビ(上記以外)
16型以上 買い替えの場合…4,070円 処分のみの場合…6,270円
15型以下 買い替えの場合…2,970円 処分のみの場合…5,170円
◯液晶テレビ、プラズマテレビ
16V型以上 買い替えの場合…4,070円 処分のみの場合…6,270円
15V型以下 買い替えの場合…2,970円 処分のみの場合…5,170円
※全て税込み価格。2020年2月現在。
出張引き取り料
処分のみ、かつ出張引き取りがご希望の場合は、家電リサイクル料金に別途、配送料金税込3,850円~が発生いたします。
その他、店頭での持ち込みかどうか・配送日と同日かどうかによっても変動します。依頼前にしっかりと確認しておきましょう。
ノジマ以外でのテレビ処分方法3選
テレビは、ノジマ以外でも処分することができます。ここでは、主に3つの方法をご紹介していきます。
自分で廃棄する方法
自分で廃棄するためには、リサイクル料金を郵便局で支払い、指定場所へと持ち込む必要があります。
リサイクル料金は、郵便局で支払います。専用振込用紙をもらい、規定の料金を支払います。完了後にリサイクル券をもらうので、処分するテレビに貼り付けます。
その後、規定の場所へとテレビを持参します。地域によって場所は異なるので、各自治体に問い合わせてみましょう。ホームページにも処分方法が載っているので、お住いの自治体でご確認ください。
オークションにて販売する方法
液晶テレビ・有機ELテレビで最新モデル・高機能モデルなら、オークションで高く売れる可能性があります!入札数が重なれば価格も高くなるでしょう。
しかし、テレビはサイズが大きくなるほど重量もあるので運搬が大変です。精密機器なので発送には気を遣わなければなりません。さらに落札者とトラブルに発展する場合もありますから、安易に手を出すのはおすすめしません。
回収業者に依頼する方法
回収業者では、テレビや冷蔵庫のような家電も引き取り可能です。業者によっては格安で出張回収してもらえたり、状態がよければ買取をしてもらえる可能性もあります!
当社パワーセラーでは、東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリアにあるテレビのリサイクル回収をお受けしております。出張でお客様宅までお伺いしますので、重たいテレビでも大丈夫です!
テレビの処分はどうやればいい?廃棄方法やお得な売却方法まで解説!
ノジマ以外の量販店と回収サービスを比較
ノジマ以外の量販店の回収サービスをまとめました。各社のテレビ回収料金(すべて税込)
量販店 | 回収料金 |
ヨドバシカメラ | 国内主要メーカーの製品を回収する場合 2,420円(15型以下 リサイクル料金1,870円+運搬料550円) 3,520円 (16型以上 リサイクル料金2,970円+運搬料550円) ※新たに購入する商品と同じ品目・数で配送と同じ日・同じ場所で引取の場合 |
ヤマダ電機 | ヤマダ電機製品を回収する場合 4,095円(15型以下 リサイクル料金1,595円+運搬料2,500円) 5,195円 (16型以上 リサイクル料金2,695円+運搬料2,500円) 国内主要メーカーの製品を回収する場合※Aグループ 3,820円(15型以下 リサイクル料金1,320円+運搬料2,500円) 4,920円 (16型以上 リサイクル料金2,420円+運搬料2,500円)※Bグループは以下を確認ください。 |
ケーズデンキ | 国内主要メーカーの製品を回収する場合 4,070円~(15型以下 リサイクル料金1,320円+運搬料2,750円) 5,170円~ (16型以上 リサイクル料金2,420円+運搬料2,750円) 国内主要メーカー以外の製品を回収する場合 4,620円~(15型以下 リサイクル料金1,870円+運搬料2,750円) 5,720円 (16型以上 リサイクル料金2,970円+運搬料2,750円) |
ビックカメラ | 国内主要メーカーの製品を回収する場合 4,070円(15型以下 リサイクル料金1,870円+運搬料2,200円) 5,170円 (16型以上 リサイクル料金2,970円+運搬料2,200円) 国内主要メーカー以外の製品を回収する場合 5,300円(15型以下 リサイクル料金3,100円+運搬料2,200円) 5,900円 (16型以上 リサイクル料金3,700円+運搬料2,200円) |
エディオン | 国内主要メーカーの製品を回収する場合 3,520円(15型以下 リサイクル料金1,320円+運搬料2,200円) 4,620円 (16型以上 リサイクル料金2,420円+運搬料2,200円) ※同一商品以外をご購入の際 |
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラのリサイクル運搬費に関しては、新たに購入する商品と同じ品目・数であり、配送と同じ日・同じ場所の引き取りの場合は、550円(税込)となります。
各テレビの回収料金(税込み)※有名国産メーカーの商品を回収した場合
リサイクル回収料金 | 収集運搬料 | 合計額 | |
15型以下 | 1,870円 | 550円 | 2,420円 |
16型以上 | 2,970円 | 550円 | 3,520円 |
※以下の場合、リサイクル搬送費は2,750円
・お届け日と回収日が別日になる場合
・お届け先と回収場所が異なる場合
・ご注文商品を超える数量の場合
・店舗でお受け取りの際、別途リサイクル回収を承る場合
ヨドバシカメラでのテレビ回収について詳しく知りたい方はこちら。
ヨドバシカメラでのテレビ回収方法やその他の処分法を伝授!
ヤマダ電機
ヤマダ電機でテレビを処分する場合、リサイクル料金と収集運搬料を支払う必要があります。それぞれの料金は処分するテレビによって異なり、以下の通りとなっています。
各テレビの回収料金(すべて税込)
リサイクル回収料金 | 収集運搬料 | 合計額 | |
Aグループ | 1,320円 (15型以下) | 2,500円 | 3,820円 |
2,420円 (16型以上) | 2,500円 | 4,920円 | |
Bグループ | 1,870円 (15型以下) | 2,500円 | 4,370円 |
2,970円 (16型以上) | 2,500円 | 5,470円 | |
ヤマダ電機製品 | 1,595円 (15型以下) | 2,500円 | 4,095円 |
2,695円 (16型以上) | 2,500円 | 5,195円 |
2024年4月時点
Aグループ:パナソニック、ケンウッド、LG、ハイアール、TVS REGZA
Bグループ:シャープ、三菱、ソニー、富士通、三菱電機など
ヤマダ電機でのテレビ回収について詳しく知りたい方はこちら。
ヤマダ電機でのテレビ回収方法やその他の処分法を伝授!
ケーズデンキ
ケーズデンキのテレビ回収料金(税込)
テレビのサイズ | リサイクル料金 | 収集・運搬料金 | 合計額 |
国内主要メーカー(15型以下) | 1,320円 | 2,750円 | 4,070円 |
国内主要メーカー(16型以上) | 2,420円 | 2,750円 | 5,170円 |
国内主要メーカー以外(15型以下) | 1,870円 | 2,750円 | 4,620円 |
国内主要メーカー以外(16型以上) | 2,970円 | 2,750円 | 5,720円 |
2024年4月時点
ケーズデンキでのテレビ回収について詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせて参考にしてください。
ケーズデンキでテレビを回収処分する方法や料金を解説
ビックカメラ
ビックカメラは、メーカー等によりリサイクル料金の合計額が異なります。
テレビのサイズ | リサイクル料金 | 収集・運搬料金 | 合計額 |
国内主要メーカー(15型以下) | 1,870円 | 2,200円 | 4,070円 |
国内主要メーカー(16型以上) | 2,970円 | 2,200円 | 5,170円 |
国内主要メーカー以外(15型以下) | 3,100円 | 2,200円 | 5,300円 |
国内主要メーカー以外(16型以上) | 3,700円 | 2,200円 | 5,900円 |
2024年4月時点
ビックカメラでのテレビ回収について詳しく知りたい方はこちら。
ビックカメラでのテレビ回収方法やその他の処分法を伝授!
エディオン
以下は国内主要メーカーのケースです。他の家電料品店に比べると若干お得な金額設定となっています。同一商品のご購入ですとさらにお安くなります。
テレビのサイズ | リサイクル料金 | 収集・運搬料金 | 合計額 |
国内主要メーカー(15型以下) | 1,320円 | 2,200円 | 3,520円 |
国内主要メーカー(16型以上) | 2,420円 | 2,200円 | 4,620円 |
当社パワーセラーでは、東京・神奈川・千葉・埼玉対象エリアのテレビリサイクル回収をお受けしております。年中無休で対応中。サイズの大きなものでも運搬〜回収致します!
さらに、新しいモデルで人気の高いテレビなら、買取も致します!他社よりも高い査定額をつけさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
関連記事
関連記事はまだありません。
新着記事
-
不用品回収業者の選び方のポイントは?明瞭な料金で対応が手厚い業者を見つける方法
不用品回収を業者に依頼する時、悪徳業者に頼むと想定していた費用より高くなったり、余計なトラブルに巻き込まれたりする可能性があります。 そのため事前にしっかりと情報収集をして、優良業者を見つけることが大切です。 本記事では不用品回収業者を選ぶ時のポイントや悪徳業者の避け方を解説、さらにおすすめの不用品回収業者を紹介しています。これから不用品回収業者を探す予定がある方は、参考にしてください。 優良な不用品回収業者を選ぶ時の確認ポイント6つ 優良な不用品回収業者を選ぶ際には、以下6つのポイントを重視しましょう。 料金体系がわかりやすいかどうか 相場とかけ離れた料金設定になっていないかどうか インターネット上の口コミやレビューで評価されているか 自治体から認可を受けている業者であるか 不用品回収の実績が多くあるか 住
-
寄付できる不用品とは?パワーセラーに持ち込みめば無料で寄付も可能
引っ越しや模様替えなどで不用品が大量に出たとき、全てを廃棄処分するのはもったいないですよね。だからといって、リサイクルショップに持ち込んでも値が付かない品物も少なくありません。 そのような商品は、途上国などに寄付するのが有効な手段の一つです。まだ使える品物を有効活用できますし、社会貢献にもなります。さらに、持ち込みなら無料で処分できる場合も多く、処分費用の節約になるのも特徴です。今回は、寄付が可能な品物や寄付をする方法についても紹介します。 不用品を寄付して処分する方法がある 不要になった製品のうち買取ができそうにないものは、寄付をするのがひとつの方法です。複数のNPO団体が、継続的に寄付を募っています。また、自治体や小売業者などが社会貢献の一環として寄付を受け付けている場合もあります。 買取困難でも寄付なら可能な場合も多い 買取で値が付かな
-
オーディオ機器の処分方法8選!注意点やおすすめの方法をわかりやすく解説!
使わないオーディオ機器が自宅にある場合は、早めに処分しましょう。処分方法には大きく8つの方法があります。本記事ではオーディオ機器の具体的な処分方法や処分の際の注意点、迷った時におすすめの不用品回収業者について詳しく説明しました。 オーディオ機器を処分する方法8選 オーディオ機器の処分方法は大きく以下の8つがあります。 粗大ゴミとして捨てる 家電量販店に持ち込む 欲しい人に譲る ジモティーで近所の人に譲る ヤフオクに出品する メルカリなどのフリマアプリで出品する リサイクルで売却する 不用品回収業者に引き取りを依頼する それぞれの方法を詳しく解説します。 粗大ゴミとして捨てる 手っ取り早くオーディオ機器を処分したいなら、粗大ゴミがおすすめです。住んでいる地域の役所に連絡して粗大ゴミの予約をする
-
ゴルフクラブセットの処分方法おすすめ8選!費用・買取相場や注意点も
ゴルフが趣味の方は、新しいゴルフクラブセットをに変えた時に古いゴルフクラブの処分が悩みの種になるかもしれません。廃棄するとなると費用がかかりますが、クラブの状態がよければリサイクルショップやフリマアプリなどでの売却も可能です。今回の記事では、ゴルフクラブセットの処分方法を8つ、費用や買取相場と共に紹介します。ゴルフクラブセットの処分方法に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。 ゴルフクラブセットの処分方法8選 ゴルフクラブセットの処分方法には、大きく分けて次の8つがあります。 粗大ゴミとして処分する 不燃ゴミとして処分できる場合も 処理場に持ち込んで処分 リサイクルショップで買い取ってもらう ゴルフクラブの買い取り専門業者を利用する フリマアプリを活用する 知人・ジモティーで譲る 不用品回収業者を利用して処分する
-
健康器具・トレーニングマシン処分方法7選|処分費や粗大ごみ・回収方法を解説
不要になった健康器具やトレーニングマシンはスペースを取るため、処分・買取を検討するのが一案です。粗大ごみに出す方法のほか、リサイクルショップへの売却や不用品回収業者への依頼など、複数の処分方法があります。 この記事では、健康器具・トレーニングマシンの処分方法や費用、処分時の注意点などを紹介します。いらなくなった健康器具の置き場に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。 健康器具・トレーニングマシンの処分方法7選 健康器具やトレーニングマシンの処分方法には、大きく分けて次の7つがあります。 リサイクルショップで買取 フリマアプリ・オークションサイトを利用 健康器具・トレーニングマシンの専門業者に売却 自治体の粗大ごみに出す 不燃ごみに出せるケースも 知人やジモティーで譲る 不用品回収業者に依頼する それぞれのケー
-
粗大ゴミを自分で処分する方法とは?6つの処分方法と注意点
大がかりな模様替えや家具の買い換え、転居の際などには粗大ゴミが発生します。粗大ゴミの処分ルールを理解したうえで、できるだけ費用を掛けずに処分したいところです。 1~2個程度の少数の粗大ゴミなら自分で処分してしまうのがよいですが、まとまった数のゴミが発生するなら、不用品回収業者を利用するのも一案です。今回の記事では、粗大ゴミの処分方法についてまとめました。大きなゴミの対処法にお困りの方は、ぜひ参考にしてください。 粗大ゴミとはどのようなもの? 1辺30cmの四角に収まらないゴミを粗大ゴミと呼ぶのが一般的です。ただし、具体的なサイズのルールや大きなものを分解した場合の対応などは自治体によって異なります。必ず事前に自分が住む自治体のルールを確認しましょう。 また、家電リサイクル法が適用される製品は大きさに関わらず粗大ゴミでは処分できません。家電を処分する際には、