富士見市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法

家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。
このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に富士見市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。


目次
1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
富士見市の粗大ゴミの定義
家庭から出される家具・電化製品などの中で、一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)より大きなもの。
2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
富士見市の粗大ごみの個別収集は次の手順で行います。
1.富士見市粗大ごみ受付センター(0570-001-530)へ予約する(6点まで)
2.金額分の粗大ごみ処理券(シール)を指定の購入場所で購入する
3.粗大ごみをそれぞれの品物に貼り付けて、お約束の場所へ8時30分までに置く(立ち合い不要)
4.収集
粗大ゴミ処理券の購入場所は富士見市粗大ゴミをご覧下さい。
3.市の清掃施設に直接搬入する
環境センターへ自己搬入できます。
環境センターは、以下の通りです。
富士見環境センター
埼玉県富士見市大字勝瀬480電話: 049-254-1125
手順は個別収集と同様で、富士見市粗大ごみ受付センター(0570-001-530)へ予約して、富士見または新座環境センターへ直接持って行きます。
料金は、20㎏ごとに250円で、現地で直接支払います。
搬入時間
平日:午前9時~11時30分及び午後1時~午後4時
平日の搬入はその当日に電話
土曜日:午前9時~11時30分
土曜日の搬入は当週月曜日から受付(先着20人)
4.自宅まで戸別収集してもらう
2と同一の方法となります。
5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 冷蔵庫170L以下 3740円 170L以上 4730円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
株式会社 ナガオリサイクルセンター
所在地:所沢市新郷200番地1
電話:04-2946-5716
日本通運株式会社 川越事業所
所在地:川越市南大塚6丁目37
TEL: :049-249-0201
東上通運株式会社 家電リサイクルセンター
所在地:川越市大字松郷886-9
TEL: 049-272-7750
森田運送株式会社首都圏営業所
所在地:さいたま市桜区上大久保1012 埼玉トラックセンター内
電話:048-749-1071
収集業者
- 片山商事株式会社 所在地:富士見市勝瀬279 電話:049-261-0631
- 株式会社協和清掃運輸 所在地:富士見市大字鶴馬2008-14 電話:049-253-5030
- 大村商事株式会社 所在地:志木市下宗岡2-18-20 電話:048-472-0328
- 株式会社木下フレンド 所在地:所沢市東所沢和田3-1-10 電話:04-2944-3737
- 株式会社ウチダ 所在地:ふじみ野駒林18 電話:049-293-1128
- 株式会社野島商事 所在地:新座市本多1-6-7 電話:048-478-2049
- クリーンシステム株式会社 所在地:さいたま市浦和区常盤5-2-18 電話:048-831-4615
- 有限会社志木リサイクル 所在地:志木市中宗岡5-14-27 電話:048-471-1931
- 株式会社高橋産商 所在地:さいたま市北区吉野町2-5-12 電話:048-652-8884
- 株式会社高沢商店 所在地:東松山市六軒町18-13 電話:0493-23-6392
- 株式会社フクヤマ 所在地:ふじみ野市旭1-13-26 電話:049-265-1155
6.市町村で捨てられない項目
●処理困難物
ピアノ、耐火金庫、ボウリング玉、消火器、液体ワックス、食用油
●危険物、有害物 医療系廃棄物
プロパンガスボンベ、使い切っていないカセットガスボンベ、医薬品、農薬、劇薬、注射針、医療機器など
●建築廃材とみなされるもの
コンクリート、ブロック、土、砂、石、タイル、建物の改築や解体に伴うごみ(産業廃棄物処理業者に依頼してください)
●自動車・バイク
タイヤ、エンジンオイル、車の部品、バイクの部品、バッテリー
●家電リサイクル法によるもの
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機
●資源有効利用促進法によるもの
パソコンやモニターなど家庭用パソコン
●その他
農薬、産業廃棄物、携帯電話、自動販売機・業務用家電製品(販売店などで引き取ってもらってください)
●事業活動に伴って出る粗大ごみ
商店、事業所、工場、病院など、事業活動に伴って出る粗大ごみ
7.富士見市のリサイクルショップに売れるものは売る
8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。


9.富士見市のゴミ処理に関する豆知識
富士見市では、市内で活動されている各種団体(営利を目的としない)が紙・布類、カン類、生きビン類を資源として回収した場合、回収した量に応じて奨励金を交付します。
詳しくはリンクをご覧下さい。


関連記事
-
富士見市のリサイクルショップ・出張買取店おすすめ6選|評判や口コミを徹底紹介。
「不用品を買い取ってほしいけどどうしたらいいか分からない…」「不用品買取業者のおすすめを知りたい」そんなお悩みをお持ちではないですか。 安心して利用できる富士見市のリサイクルショップ・買取専門店を店舗情報はもちろん、口コミも含めご紹介します。 ▼この記事で分かること 富士見市にあるおすすめリサイクルショップ 富士見市の粗大ごみ情報 富士見市のおすすめリサイクルショップ6選 富士見市でリサイクルショップをお探しの方へ、富士見市のおすすめリサイクルショップ実店舗4軒と買取専門店2軒をまとめてご紹介。家具や家電の買い替えを検討中の方、富士見市にお引越し予定の方必見です!安心して利用できるお店を見つけてみましょう! 富士見市の家具や家電や雑貨が売っているリサイクルショップ実店舗4選 セカンドストリートつるせ店 セカンドスト
-
富士見市の不用品回収業者おすすめ3選|費用相場と良質な業者の選び方を徹底解説。
家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか?部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? もし富士見市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、富士見市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この記事でわかる内容 富士見市のおすすめ不用品回収業者12選 富士見市の不用品回収回収業界の営業方法別の業者 富士見市の明朗会計な不用品回収業者を見分ける方法 富士見市の不用品回収業者に依頼する流れ 【料金固定!】富士見市のおすすめ不用品回収
-
戸田市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に戸田市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 戸田市の粗大ゴミの定義ご家庭から出るごみで1辺が40センチ以上のものです。1辺でも40センチを超えていれば粗大ごみとなります。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。
-
越谷市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に越谷市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 越谷市の粗大ゴミの定義一辺が50cm以上または重さが10kg以上のものは粗大ごみです。(例)家具類、ベッド、マットレス、自転車、マッサージチェア、チャイルドシート、スキー板など。ただし、石油ストーブ・石油ファンヒーター・ガスコンロ・電子レンジは大きさに関わらず粗大ごみです。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 越谷市では、粗大ごみの処分方法は、市に収集を依頼する方法と、越谷市リサイクルプラザにご自身で直
-
日高市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に日高市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 日高市の粗大ゴミの定義市指定袋に入らない、おおむね1m50㎝くらいまでのもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
-
草加市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に草加市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 草加市の粗大ゴミの定義市内の一般家庭から出る1辺が50センチメートルを超えまたは重さが10キログラムを超えるの家具類(タンス、学習机、いす等)、カーペット、ふとん、自転車、その他(鏡台、洗面台等)をいいます。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスな