鴻巣市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法

家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。
このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に鴻巣市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。


目次 [非表示]
1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
鴻巣市の粗大ゴミの定義
品目によって大きさにかかわらず粗大ごみになるので確認が必要です。
ごみサク鴻巣市 econosu辞典(鴻巣市ごみ分別辞典web版)や鴻巣ごみ分別アプリ「econosu エコノス」などで調べられます。エコノスをご覧下さい。
2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
自宅収集は、鴻巣市リサイクル事業協同組合へ直接電話で申し込みます。
申込専用電話:544-21111回につき5点まで可能です。
住所、氏名、電話番号、品目などを伝えて、予約を入れます。そして教えてもらった手数料分の粗大ごみ処理券を取り扱い販売店で購入します。
そしてシールを貼って自宅前に置いておけば、担当者が4日以内に引き取りに来てくれます。
粗大ごみ処理券の取り扱い店はリンクをご覧下さい。
3.市の清掃施設に直接搬入する
【鴻巣・川里地域】
1 粗大ごみを車等に積んで市役所の粗大ごみ受付へお越しください。
2 粗大ごみ受付で品目を確認します。
3 一般廃棄物処理手数料申請書に必要事項を記入し、処理手数料をお支払いいただきます。
(処理手数料は戸別収集手数料の40%です。)
4 搬入許可書を持って埼玉中部環境センターへ自己搬入してください。
(申請当日中のみ搬入可能)
【搬入日】
月曜日から金曜(祝日・年末年始を除く)
【受付時間】
8時30分から15時15分まで
【埼玉中部環境センター搬入時間】
9時から12時、13時から16時
【埼玉中部環境センター住所】
吉見町大字大串2808
【吹上地域】
1 粗大ごみを車等に積んで吹上支所地域グループへお越しください。
2 職員が品目を確認します。
3 一般廃棄物処理手数料申請書に必要事項を記入し、処理手数料をお支払いいただきます。
(処理手数料は戸別収集手数料の40%です。)
4 搬入許可書を持って鴻巣市吹上不燃物置場へ自己搬入してください。
(申請当日中のみ搬入可能)
【搬入日】
月曜日から金曜(祝日・年末年始を除く)
【受付時間】
8時30分から15時45分まで
【鴻巣市吹上不燃物置場搬入時間】
9時から12時、13時から16時
【鴻巣市吹上不燃物置場住所】
鴻巣市鎌塚98-1
4.自宅まで戸別収集してもらう
2と同じ方法となります。
5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 冷蔵庫170L以下 3740円 170L以上 4730円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
岡山県貨物運送株式会社鴻巣営業所
所在地:鴻巣市箕田3264-8
電話:048-596-8371
リバー株式会社加須事業所
所在地:加須市志多見2236
電話:0480-61-2055
収集業者
鴻巣市リサイクル事業協同組合
所在地:鴻巣市中央1-1
電話:048-543-8111
6.市町村で捨てられない項目
●処理困難物
塗料
●危険物、有害物 医療系廃棄物
ガスボンベ、シンナー、廃油、農薬、石油、医療廃棄物(注射器など)、その他爆発や火災の原因となる危険なものなど
●建築廃材とみなされるもの
コンクリート破片、土、石、建設廃材、設備機器
●自動車・バイク
自動車・原動機付自転車・オートバイ(部品を含む)
●家電リサイクル法によるもの
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機
●資源有効利用促進法によるもの
パソコンやモニターなど家庭用パソコン
●その他
農薬、農薬の容器
●事業活動に伴って出る粗大ごみ
商店、事業所、工場、病院など、事業活動に伴って出る粗大ごみ
7.鴻巣市のリサイクルショップに売れるものは売る
8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。


9.鴻巣市のゴミ処理に関する豆知識
鴻巣市では、ごみの分別、収集日が分かるアプリ、「econosu」を無料配信しています。す。詳しくはリンクをご覧下さい。


関連記事
-
鴻巣市のリサイクルショップ・出張買取店おすすめ3選|評判や口コミを徹底紹介。
「不用品を買い取ってほしいけどどうしたらいいか分からない…」「不用品買取業者のおすすめを知りたい」そんなお悩みをお持ちではないですか。 安心して利用できる埼玉県鴻巣市のリサイクルショップ・買取専門店を店舗情報はもちろん、口コミも含めご紹介します。 ▼この記事で分かること 埼玉県鴻巣市にあるおすすめリサイクルショップ 埼玉県鴻巣市の粗大ごみ情報 鴻巣市でおすすめのリサイクルショップ 総合リサイクルエコマート 地球家族鴻巣店 鴻巣市天神3丁目1−18営業時間:10:00~20:00電話:048-594-6575 家電 家具 ファッション ブランド ギフト 携帯電話 パソコン 電動工具 楽器 フィギュア エアガン おもちゃ キッズ用品 スポーツ用品 釣具 自転車 金プラ 金券 切手など、総合リサイクルショップの名の通り、幅広い
-
上尾市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に上尾市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 上尾市の粗大ゴミの定義60cm×30cmを超えるごみ例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 戸別収集は、各ご家庭まで担当者
-
蓮田市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に蓮田市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 蓮田市の粗大ゴミの定義粗大ごみは品目表に従って決まっています。詳しくはリンクをご覧下さい。45リットルの袋に入らないものは粗大ごみとなります。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 蓮田市は納付券を貼って捨てる方法はありません。4の戸別収集をご覧ください。 3.市の清掃施設に直接搬入する 粗大ごみは、直接環境センターへ持ち込むことができます。持ち込み先白岡市篠津1279-5048-766-37
-
幸手市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に幸手市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 幸手市の粗大ゴミの定義おおむね一辺の長さが50㎝を超えるもの。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる 粗大ごみ収集日にごみ
-
八潮市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に八潮市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 八潮市の粗大ゴミの定義原則として単品で1メートル以上または10キログラム以上のもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨て
-
加須市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に加須市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 加須市の粗大ゴミの定義市の指定する大きさの袋(45リットル)に入らないもの。 例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。 2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる